究極かつ至高のちょい悪キャラ・金上

シェアする

『美味しんぼ』に出てくる、**金上**というキャラをご存じでしょうか? 知ってる人は、かなりの*通*。
コミック50巻に初登場する人物で、美味しんぼの中でもトップクラスの*悪者キャラです*。
──いや、美味しんぼに出てくるキャラで、悪者は金上だけといっても過言ではないくらい(他のワルモノなんて可愛いもんです)。
今回は、ちょっと気になるこの人を取り上げてみます。

美味しんぼ (50)

美味しんぼ (50)

  • 小学館
  • 1995-04
  • ¥ 509
  • Book


#### どんな奴?
ヤシのスペックは
* 金持ち
* イヤミ
* 弱い者いじめが大好き
* 一度受けた屈辱は決して忘れない
* スネ夫みたいな髪型
* そのくせずば抜けた味覚の持ち主
──と、どこをとっても厭ですね。
金持ちだけどいいひと、通称*和製ビル・ゲイツ*の団社長とは雲泥の差です。
#### 気になること
金上は、海原雄山や山岡士郎(というか士郎の勤めている東西新聞社)に対し、ことある毎にひどい仕打ちをします。とくに、屈辱を味わわされた雄山のことを根に持っていて、いつでも仕返しの機会を狙っています。
そして、その度に雄山や士郎にやり込まれます(というか、*ゆう子に丸め込まれた*雄山にやられる)。
そんなキャラだから、当然嫌われるのですが、登場人物の嫌いっぷりが尋常じゃない!
雄山や士郎が嫌うのは判るとして、ゆう子まで「金上」呼ばわり! ちょっとビックリして、初めは誤植かと思いましたが、何度も*呼び捨て*ていました。
さらに驚きなのが、美味しんぼの最後の良心・谷村文化部長(口髭のダンディ)「早くあの*うっとうしい金上*を追い払って」と発言していること!(52巻・p.6)
ここまで大勢に嫌われる人、見たこと無い。

美味しんぼ (52)

美味しんぼ (52)

  • 小学館
  • 1995-07
  • ¥ 509
  • Book


#### もっと気になること
美味しんぼは、毎回「困ったこと」が起きて、士郎やゆう子が何だかんだ言いながら、*何故か料理で*美味しく解決するのが常。そこに突っ込むのは野暮というもの。いわば、悟空に平和解決を求めるようなものです。
当然、金上についても、
「実は、俺は子供の頃は貧しくて──」
──と、とうとうと「御涙頂戴話」が語られ、
「そうだったのか! どうしてもっと早く言ってくれなかったんだ」
と、和解シーンが用意されていると期待しました。
──が、金上は*生まれつき金持ち*。
その後も何回か登場しては悪巧みが失敗し──を繰り返すうちに出てこなくなりました。
これは、なんとも哀れ。
#### 結局、何だったのか?
原作者の雁屋氏は、*各方面で様々な発言*をして*物議を醸し出している*ような方。さぞや金上も特定のモデルが──と思って調べても、特に情報がありませんでした。
とすると、全くのオリジナルキャラで、ただ単にワルモノだった、ということ?
何だかつくづく救いがないなぁ、と何だかこっちまで悲しくなりました。
時期も時期ですし、ここで金上氏のキャラ供養を行います。
──(合掌)──
#### この記事のタグ(偽)
[画像を用意するのもダルい][離乳食にハチミt][雄山のツンデレはガチ]