イマドキのプリンタは「インクジェット複合機」 で 2 万円前後

シェアする

どんな話?

プリンタ複合機の価格を調べてみたら、(ほぼ)最新で高性能な機種が、2 万円前後で買えるのにビックリした!という話。

いま使っているプリンタ

いま使っているプリンタ・EPSON PM-3300 は、「A3 ノビ」という耳慣れないサイズまで印刷できる、スゴイ機種。さらにスゴイことに、二年ほど前からどんなファイルでもかすれたモノクロで出力してくれること……!ファ●ク!

価格.com で調べてみた

そろそろプリンタを買い換えよう!ということで、毎度お馴染み価格.com で、売れ筋のプリンタを調べてみました。

価格.com - プリンタ価格.com – プリンタ

2007-02-23T22:38:22+09:00 現在、売れ筋アイテムは 2-3 万円くらいの機種が多いですね。PM-3300 は、ななまんえんくらいしたんだけどな……(しかも地元の店で、定価)。

CANON PIXUS MP600

現在、1 位になっているプリンタはこちら。


Canon PIXUS (ピクサス) MP600

Canon PIXUS (ピクサス) MP600

  • 発売元: キヤノン
  • 発売日: 2006/10/05

高性能機種でビックリ!

詳しくは、キヤノンのページをどうぞ。

最近のプリンタは、「インクジェット複合機」という呼び名で、スキャナが付いているのが当たり前になっているんですね。スキャナの紹介ページを見ると、十分な機能を持っていますね。自分は、よく雑誌の切り抜きを溜めているのですが、スキャナで一気に取り込んでおくのも良さそう。

「そろそろ新しいスキャナが欲しい」という人は、この際、プリンタごと替えることを考えてもいいですね。

また、パソコン無しでコピーができるのも便利ですね。CD のレーベル面のコピーも PC 無しでできます。昔はシール上の用紙に印刷して CD に貼り付けていましたが、今は CD/DVD に直接印刷するのが当たり前ですからね。便利です。

両面印刷がアドバンテージ?

ライバル機種の EPSON カラリオ・プリンタ PM-A820 と比べて、PIXUS MP600 に優位な点があります。

それは、自動両面プリントができることです。これは結構大きな差ですね。同じ価格帯で両面印刷ができる機種は、CANON 以外には無いのでは?

オレオレ出版ということで、自分ブログを本の形に印刷して見るのも面白そう(それ Hatena)。

プリンタだけ欲しい人は

スキャナはいらない!というひとは、こちらの機種がお買い得ですね。


Canon PIXUS (ピクサス) iP4300

Canon PIXUS (ピクサス) iP4300

  • 発売元: キヤノン
  • 発売日: 2006/10/05

来月あたりに買う予定

さて、自分は PIXUS MP600 を買う予定です。来月の給料日後、かなー。とある事情でクレジットカードが無いので、こういうときに苦労します。

問題は、プリンタで何を印刷するか──。例えば、ブログで長文を書きあげる前に、印刷して推敲する、というのをしてみたいです。長文は苦手なので、印刷することで何か変わるか──。

みんな(誰?)は、プリンタで何を印刷するのかな……。