MT4 に移行できない私的理由はコメント欄

シェアする

Movable Type4 へ移行

水面下で着々と MT4 への移行準備が進んでいます──が、速度はナメクジ程度。

「何をそんなに時間がかかる部分があるのか」と自分でも思う。デザイン(テンプレートと CSS)は、丸ごと Vicuna から頂戴して、少しずつ自分仕様に直してます。

Vicuna - Movable Type テンプレートVicuna – Movable Type テンプレート

mt.Vicuna 2.x から、一段とモジュール化が洗練されて、いじりやすくなってます!

コメント周辺

ずっと悩んでいるのは、コメント周辺の設計。

ぶっちゃけ「一年で 10 数件コメントが付けば儲け物」、という当ブログ(涙)ですが、一時期「一日 10 件 spam」な状況になっていたので、いろいろとスパム対策を試しました。

けっきょく、「CGI リネーム法」移行、機械的なスパム投稿は 0 件です。

真説・対spam最終兵器 CGIリネーム烈伝 : 亜細亜ノ蛾

──いまだに、「一日 100 件くらいスパムが届く」という人は、導入を検討しては いかがでしょうか? そっくり そのまま真似なくても、数日おきに CGI をリネームするだけでも、効果はありますよ。

ただ、スパム以外にも悩ましい問題があって……。

MT4 のコメント

さて、それで MT4 のコメント周りですが──。

なぜか、MT3.x まで使えた、「コメントフォームのポップアップ」が、単純にはできなくなっています。コメントする場合は、基本的にブログ記事ページ内から おこなうことになります。

でも──自分は、「いかにもブログのコメント欄」って、好きじゃないんですよね。このブログで現在、コメント欄のデザインが手抜き(ほとんど CSS レス)なのは、そのせいです。

理想的には、はてなダイアリーのコメント欄くらい、シンプルにしたい。

はてなダイアリーのコメント欄

まぁ、MT4 でも各種サービスにログインしたあとは、こんな感じにできますが。ログイン前のデザインって、「JavaScript でフォームを非表示」以外に、良い方法は無いのかな……。

やっぱり、ポップアップでコメントできるようにして欲しい! >中の人

下記の不具合の原因にもなるし、記事ページとコメントページは、分離したほうが良いと思うけどなー。

MTOS・MT4.1 の PHP テンプレート化で脆弱性を発見 : 亜細亜ノ蛾

MT4 で認証

さらに やる気がなくなるのが、認証の問題。

まず、「サインインしてからコメントしてください。匿名でコメントすることもできます。」という謎メッセージ問題があり、──

ref.: ADP: ユーザーフレンドリーなメッセージって

──「サインイン」後の認証画面が「日本語でおk」状態。

ref: 小粋空間: 他人の Movable Type 4 へのコメント投稿で Movable Type 認証を利用する方法

6A の中の人には申し訳ないけど、大変わかりにくい。

自分が MT ユーザじゃなかったら、とてもじゃないけど他の人の MT で「サインアップ」するところまで行き着かない(思いつかない)し、MT ユーザだったら Typekey でサインインする。

この辺り、どうやって「常連さん」と「一見さん」を上手く巻き込むか、答えが出ないまま悩んでます。

──で、どんなに考え抜いても、けっきょく「10 コメント / 1 年」なんだけど……。

まとめ

以上のようなことを考えていて、けっきょく

「コメントは MT で管理しなくても いいんじゃね?」

みたいなことを思っている。

しかし、外部サービスでコメントのやり取りを管理して、成功している例ってあるのかな? Akismet を利用した JavaScript 製コメントサービスがあるのは知っているが、何だかんだ言って spam の誤判定があると聞いたし。

はてな認証API が あるのだから、コメント自体も はてな配下で管理できると面白そう。というか楽。

「Google Comments」とか言って、認証とコメント本文の管理を Google がやる、というのはどうだろう。もちろん、管理画面にはメッセージ本文にマッチした広告がある、という。