『カウボーイビバップ』
だらりと LDR で巡回(と言うのも変か)していると、gkojax さんの Tumblr で懐かしい物を発見。
ブルース・リーはこう言ったそうだ。
「心を空っぽにして、どんな形態も形も捨てて水のようになるんだ。水をコップに注げば水はコップとなるし、水をティーポットに注げば水はティーポットになる。水は流れることも出来るし、激しく打つことも出来る。だから、友よ、水のようになるよう心掛けることだ。」
さすが俺の心の師は言う事が違う。(……)
これは、『
いやあ、本当に懐かしい! いまだに、あれを超える「格好良いアニメ」って、無いのでは?
初回限定版 DVD-BOX
未見の方は、先月 出たばかりの(知らなかった……)、DVDボックスは いかが?
- COWBOY BEBOP DVD-BOX (初回限定版)
- 山寺宏一.石塚運昇.林原めぐみ.多田葵.若本規夫 渡辺信一郎
- バンダイビジュアル 2008-02-22
- 楽天市場で『カウボーイビバップ』のCD・DVDを検索する
by G-Tools , 2008/03/08
──ところで、『カウボーイビバップ』を知っていても「え? そんなセリフあった?」と思った人もいるのでは?これは、「幻の最終話」こと『よせあつめブルース』に出てきます。
『よせあつめブルース』
『よせあつめブルース』は、下記の事情で、「幻の最終話」と言われているようです。
テレビ放映について
テレビ東京での放映は、放映枠が1クールしか確保できなかったため全26話中12話(#2、#3、#7~15、#18)+総集編の全13回となった他、暴力表現および性的表現が修正・カットされている。(……)
テレビ東京版最終回である総集編「よせあつめブルース」はこれらの規制・カットに対する制作サイドの皮肉や抗議的なメッセージが込められており、2007年現在、DVDなど映像ソフトには収録されていない。
当時、TV 版も WOWOW 版も全て見ましたが、この『よせあつめブルース』の格好良さは格別です。
うーん、知らない人は、ぜひとも見て欲しいなぁ……。
ニコニコ動画で どうぞ
ということで、いろいろとナニでアレな世の中ですが、はてブっておいたので──。後は分かるな?
まとめ
自分の中で「山ちゃん」は、いまだに「スパイク」なんだよなぁ。加持さんも好いけど。
あと、本当の最終話(Session #26)は、何となく曖昧な終わり方だったけど、元・ビバップ号の奴ら、元気かな……。
(と言っても、2070 年代の話だから、まだまだ先だけど)