エイプリルフール
さてはて、「四月馬鹿」の今日、どんな嘘を つこうかな。──と思っていたら、あんまり個人サイトでエイプリルフールってネタにしていないんですよね。
企業サイトも、ここをチェックしておけば充分。
ということで、いつものように時事ネタはスルーの方向で。
いやー、「正直だけが取り柄」な自分なので、下手な嘘を書かなくて好かったです(嘘八百)。
先月 売れたもの
先月、このサイトを通じて購入されたアイテムから、気になる物をピックアップ。
- L FILE No.15
- ピクトアップ 2008年 02月号 [雑誌]
- セイコーエプソン GT-X770 A4フラットベッドスキャナ/6400dpi GT-X770
- GT75ADF オートドキュメントフィーダ
- 中山式安眠マスク 若草
スキャナなどの「大物」が売れて驚いたり、記事に書いたアイマスクが売れて嬉しかったり──。
──ということよりも、『L FILE No.15』が爆売れでワロタ。おまいら、どんだけ松山ケンイチさんが好きなんだ!(笑)。
というか、どなたか定価以上の価格で、ユーズドの『L ~』を購入した方が いまして──。なんか、切実さを感じました。一時的に売り切れだったのかな?
2008 年 3 月の記事
-
(X)HTML の仕様にイライラ(軽い気持ちで見よう) : 亜細亜ノ蛾
- W3C 教の方からのツッコミに怯えながら(期待しながら)書いた
- ──けどスルー(いつものこと)
- いい加減、「大なり/小なり記号で閉じる」のが古く感じる
-
『ジェットストリーム』と『サラサ 3』 究極と至高のペン! : 亜細亜ノ蛾
- どちらも快適に使っている
- インクは半分ほど減った
- ということは、1 本だと 1 ヶ月で切れるのか……
-
掃除機の話をダラリと語ってみる : 亜細亜ノ蛾
- この手のネタ記事を数多く書きたい
- どこかに「文才」、売ってない?
-
新『攻殻機動隊 1.5 HUMAN ERROR PROCESSER』 : 亜細亜ノ蛾
- 自分は「解説」が向いてないので、「感想」を書こう
- ──と言いつつも、ついつい解説したくなる作品
- これで終わるのは、もったいない作品だよなー
-
(RSS)フィードの「全文配信」と「部分配信」問題 : 亜細亜ノ蛾
- ネタ切れで、急いで書き捨てた
- ──のに、何故かブクマが付いてる
- こういう、ヌルい記事を読まれると恥ずかしい ////
-
『世界樹の迷宮』のサントラ、古代祐三ファンは買い : 亜細亜ノ蛾
- いまも古代ミュージックを聴きながら更新
- 本当に、「古代神」だよなー
ところで、最近 知った『kwout』という引用のためのサービスが、面白くて便利。こんな感じで、画像の状態で引用できます。
まとめのまとめ
3 月は、なかなか思ったように面白い記事が書けなかったです。4 月の自分に期待! 自分で自分に。
あー、映画も見なくなったなー。本も読まなくなったし。気分を変えて、いっぱいインプットしよう。ネットの外からも。
ということで、これからも(ほぼ)毎日更新しますので、よろしく!