コンピュータを使いこなす
「コンピュータなんて、ただの道具だ」
と言い切れる人は、格好いいですね。
ただし、ある程度の実力が必要です。そう、「女なんて──」と語る以上はそれなりの経験をしていないと──、というのと同じ。
コンピュータに詳しい人、という印象を(気になる異性に)与えるには、ショートカットキィを駆使する姿を見せると良いのでは。
いくら役立つトリビアを並べても、「右クリックメニューからカチカチ」なのは、格好悪い。さらに壁紙がアレだと──ね(偏見?)。
Windows XP のショートカットキィ
ということで、OS が WinXP の場合、最低でも覚えておきたいショートカットキィは Microsoft のサイトにまとまっています。
Win+L でロック状態
なかでも便利なのが、Windows + L のロック状態への移行。キーボードとマウスの掃除をする時によく使います。
さらに、ロック状態からの復帰に、Ctrl + Alt + Delete が必要な設定にすると、ロック状態で変に文字入力されなくて良いです。会社のコンピュータなら、セキュリティを高めるためにも必須の設定ですね。
Lenovo Windows XP Professional – Ctrl+Alt+Delキーを押してログオンするには? – Japan
まとめ
ロック状態でもコンピュータは動作しています。音楽を聴いたり、○○でダウンロードしたり、自宅サーバを運営しているときなどに便利です。
とくに、ペットの猫(向こうから見ればこちらが下僕)を飼っている(飼われている?)人は、トラブルを避けるためにもロック!
あとは、「□□さんってパソコンに詳しくてステキ!」と言ってくれる人を探すだけ──(最大の難関)。