ソンバーユ – 自分の肌を知るのは楽しんでいる時か悩んでいる時だけ

シェアする

ソンバーユ (尊馬油)

阿蘇神社田実祭 流鏑馬
(外見も内面も──美しい馬)

以前に紹介した「パックスナチュロン」のシリーズで、全身を洗ってうるおいも与えていました。さっぱりとした使い心地は、いまでも大好きです。

パックスナチュロン – 素肌が喜ぶ、現代の石けんとクリーム : 亜細亜ノ蛾

あの記事を書いたあと、「パックスナチュロン オイル」も使い始めました。春から夏の間は、これ一本で全身がしっとりします。ひまわりオイル 100% という天然の成分もうれしいところですね。

ところが──、寒い季節・乾燥の時期に入ると、さすがのパックスナチュロンでも物足りなくなってくる。自分くらいの乾燥肌(油断すると顔が粉をふく)には、ひまわりの力では追いつかないのでしょうか。何度も何度もオイルを塗っていました。


そこで試してみたのが、「ソンバーユ」です。これは大当たりでした! いまでは、髪の毛や頭皮を含めた全身を「ソンバーユ石鹸」で洗い、「ソンバーユ 液」をすり込んでいます。

一般的には、クリーム状──というかバターやラード状の「ソンバーユ 無香料」(ビン入り)が有名でしょう。自分のお勧めは、液状の「ソンバーユ 液」です! 容器がスポイト状になっていて、必要な量が出しやすい。


ここから先は、自分なりの使い方と、使用した実感を紹介します。

──いちおう書いておくと、これは「個人的な乾燥」もとい「個人的な感想」であり、みなさんの肌に合うかどうかは、「まずは使ってみてください」としか言えません。ダメだったら、メーカへ問い合わせてくださいね!

ビン入りは豪快に?

最初は、パックスナチュロンと併用するつもりだったので、「ソンバーユ」のほうは安い物から入ろうと決めていました。

そういう目で比べてみると、どちらがお得かは、一目で分かりますよね?

一瞬も迷うことなくビン入りを購入して、使い始めたのは昨年の 11 月でした。もうすでに、肌が「助けてください!」と世界の中心で乾燥を叫んでいる。

ソンバーユを乾燥した肌にすり込むと、みるみるうちに「浸透しているなー」と感じます! これには驚きましたね。

てっきり、ソンバーユの使い心地は、「ギトギトと肌の上に乗っかっている」感じかと思っていました。そうではなくて、浸透力の強さが特長なのです。

肌の表面にソンバーユをのばしていくと、すぐに内側へと入り込んでいく。ちょうど、トーストの上でバターがとけるような感じで、肌に載せたソンバーユは、すぐにオイル状になる。この使用感には、自分もとろけます。

使い続けてまだ 3 か月ですが、肌がしっとりと変わってきました。肌の内側からうるおうからでしょうね。


それで、ソンバーユの「うるおい力」には大満足なのですが、使いにくさを感じていました。なにしろビンにそのまま入っているので、基本的には直接オイルに触れるしかない。

自分は、中途半端に潔癖症(自分の部屋はぐちゃぐちゃ)です。毎日使う物に指をつっこむのは、抵抗がある。そこで、コンビニでもらったスプーンを「ソンバーユ用」に使っています。

ただ、スプーンですくうと、どうしても「欲しい分量」よりも多めになる。余った分はヒジなどに回せばいいのですが、ちょっと不経済ですね。1 か月弱で 1 本がなくなる。

液状は使いやすい!

いま、自分がメインで使っているのは、「ソンバーユ 液 無香料 55ml」です。これ、いいですよ!

使い始める前は、「液」はすぐに使い切ると思っていました。なにしろ、ビン入りよりも容量が少ない。

ところが、容器が使いやすくて、正確に「一滴」を出せる。ビンと違って余分がありません。結果的に、こちらの方が長持ちしますよ!


自分の場合は、顔につける時に 3 滴を指に出して、顔全体にのばしています。たった 3 滴で、夜も安心して眠れる。足りない時には、もう 3 滴を使えばしっとりです。

髪の毛と頭皮にも、この「3 滴・1 セット」を基準にしている。使う物が 1 種類で、使い方まで決めておけば、リズム良く・心地よくスキンケアを楽しめます。

基本的に肌のケアなんて、男性にとっては面倒ですからね! すこしでも余分なことを考えずに、「確実な結果」が欲しいものです。自分は、「風呂上がりのスキンケア」の時間が、1 日で 1 番好きな時間帯ですけれど。


くれぐれも、伸ばす前には、必要以上に指をこすり合わせたりしないこと! 浸透力が強いので、顔にのばす前に、指だけがうるおいます。まぁ、それもリッチな使い方ですけれど……。

本当にぜいたくな使い方としては、ソンバーユの液状タイプを「ローション」としてたっぷり使い、ビン入りの固形タイプを「クリーム」として仕上げに伸ばすのです!

洗うのもソンバーユ

すっかり「ソンバーユ党」になりました。ぜひとも、「メーカの回し者」になりたいものです。ソンバーユの三重県支部・宣伝部部長になりたい!

そんな自分が、石けんまでソンバーユに変えるのは、当然のことです。さすがに石けんは「馬油(バーユ) 100%」ではありませんが、さっぱりとした洗い心地のあとにうるおいが残るのは、ソンバーユらしい。

本当は、髪の毛には「ソンバーユ 馬油シャンプー」を使うべきだけれど、自分には固形石けんでも充分です。いままで使ってきたどの石けんシャンプーよりも、洗い上がりがしっとりしている。それでいて、ごわつきがありません。

どこでもソンバーユ

全身をソンバーユで洗い、ソンバーユでうるおわせる──。ゆくすえは、ソンバーユ風呂に使って、ソンバーユ・ベッドで眠りたいくらい。

メーカのサイトを見ると、じつにいろいろな使い方を紹介しています。

薬師堂:使い方のすすめ

面白いことに、花粉症対策にもソンバーユを勧めている! 自分は花粉症ではないのですが、冬場にクシャミが何度も出た際、ソンバーユ・液を鼻の奥に綿棒で塗りました。かなり楽になって、1 日でクシャミが止まります。

薬師堂:花粉症対策に馬油

ソンバーユの成分は、成分無調整の馬の脂肪分 100% とのこと。口に入れても安全です。

薬師堂:ソンバーユの安全性について

自分は歯ぐきが弱いので、よく歯が痛くなる。そんな時には、ソンバーユを歯ブラシや指につけて、マッサージしています。数日で、痛みがなくなりました。メーカが推奨する使い方ではありませんが、お試しください。

もちろん、本格的な虫歯などは、歯医者さんへ行ってくださいね!

余談

いつもの趣向で、タイトルはゲーテから借りました。

自分自身を知るのは楽しんでいるときか悩んでいるときだけだ

『意志の力で成功しない時には好機の到来を待つほかない』 『人は努力している間は迷… : ドラマ「ゲゲゲの女房」名セリフ集

自分は見ていませんが、ドラマの「ゲゲゲの女房」で登場した言葉だそうです。水木しげるさんのお気に入りは、ゲーテとの対話をエッカーマンがまとめた『ゲーテとの対話』とのこと。

水木しげるさんとゲーテの写真が、下のページに載っています。なんだかこの 2 人、似ていませんか!? この類似には、ちょっとビックリです。

漫画家・水木しげるとエッカーマン『ゲーテとの対話』。ゲーテの箴言。 – イメージを揺さぶり脳をマッサージする音楽 – Yahoo!ブログ