X

ビタミン・ミネラルを摂取できる天然素材のサプリメント製品を表で比較!

天然素材のマルチ・ビタミン


空へ飛び出すほどの──あふれる活力

毎日の食生活を楽しみつつ、キチンと栄養素も摂取したい。──という 2 つの要望を満たすことは、通常の食事では むずかしくなりました。昔と比べて、食品(とくに野菜)そのものの栄養価が落ちているからです。

サプリメントで上手に栄養を補いましょう

昨日の記事では、タンパク質を補給できるサプリメントを紹介しました。今回は、ビタミンとミネラルを摂れるサプリメントを探してみましょう。

  1. 原材料が天然素材であり、
  2. 栄養成分が明記されていて、
  3. 以上がショッピング・サイト(Amazon)で簡単に分かること

──という 3 つの条件で探してみました。すると、恐ろしいほど種類が少ないことが分かります。日本の製品は ほぼ全滅で、ほとんどが「合成ビタミン剤」と呼ぶべき製品でした。

「栄養成分」ではなく「原材料」の項目に「ビタミン C・カルシウム・──」などと並んでいる製品は、個人的にはサプリメントとは思えません。「ビタミン剤」や「薬」の一種として扱うべきでしょう。

また、サプリメントなのに含まれている栄養成分が分からない製品は、完全に信頼できません。メーカの公式サイトにも記載がないとなると、もう消費者をバカにしているか、商売っ気がない「殿様商売」なのか──と疑いたくなります。

ということで、そういった「論外以前」の製品を捨てると、厳選する──までもなく、下の 2 製品しか残りません。やれやれ。

ここで あらためて、両製品に含まれている栄養素を表で比べてみました。同時に、厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」(2010 年版)も載せています。

はたして、どちらが お得なのか──。

各ビタミン・ミネラル含有量を比較

さっそく栄養価を比べて みましょう!

栄養素の含有量を比較
↓項目 / 製品名→ 「日本人の食事摂取基準」
(2010年版)
LIFE STYLE
マルチビタミン & ミネラル
Vitalcares
スーパーマルチビタミン & ミネラル
Vitalcares
L-シスチンプラス ビタミン&ミネラル
Vitalcares
マルチビタミン29
Vitalcares
プレミアム マルチビタミン
Vitalcares
プレミアム マルチミネラル
Vitalcares
マルチミネラル フィット
Vitalcares
マルチビタミン フィット
総評: 全体的に Vitalcares が優れている
ビタミン C 100mg 200mg 500mg 1000mg 67mg 150mg ── 67mg
ビタミン B5 ── (「不明・または なし」の意味・以下同じ) 75mg ── 33mg 45mg ── 33mg
ビタミン E 7.0mg (800mg)(カッコ内は耐容上限量) 100I.U. 200I.U. 33I.U. 90I.U. ── 33I.U.
ビタミン B3 (ナイアシン) 15mg (ニコチンアミド: 300mg, ニコチン酸: 80mg) 20mg 60mg 50mg 45mg ── 50mg
ビタミン A (ベータカロテン) 850μgRE (2,700μgRE) 5000I.U. 7500I.U. 2222I.U. 834I.U. 9000I.U. ── 834I.U.
ビタミン B6 1.4mg (55mg) 17.5mg 12.5mg 60mg 7mg 45mg ── 7mg
ビタミン B12 2.4μg 17.5μg 50μg 60μg 33μg 45μg ── 33μg
ビタミン B2 1.6mg 17.5mg 12.5mg 60mg 3mg 45mg ── 3mg
ビタミン B1 1.4mg 17.5mg 25mg 60mg 7mg 45mg ── 7mg
ビタミン B17 ──
ビタミン B15 ──
ビタミン M (葉酸) 240μg (1,300μg) 100μg 400μg 33μg 240μg ── 33μg
ビタミン K 75μg ──
ビタミン H ──
ビタミン D 5.5μg (50μgRE) 400I.U. 25I.U. 200I.U. 17I.U. 240I.U. ── 17I.U.
リノール酸 ──
ルチン ── 15mg ──
コリン (レシチン) ──
ヨウド ── 150μg ──
コバルト ──
セレン (セレニウム) ── 25μg 100μg 15μg 67μg ── 50μg 67μg
ホウ素 ──
臭素 ──
ケイ素 ──
モリブデン ── 7.5μg 25μg 100μg ──
フッ素 ──
0.9mg (10mg) 2mg 1mg ── 67μg 0.15mg 1.5mg 67μg
クロム ── 50μg 100μg 6μg 100μg
マンガン ── 1mg 7.5mg 20mg 3mg 3.66mg 5mg 3mg
亜鉛 12mg (40mg) 5mg 10mg 30mg 5mg 9mg 11mg 11.25mg 5mg
7.0mg (50mg) 8.3mg ── 6mg 15mg ──
マグネシウム 340mg 50mg 150mg 500mg 33mg 4.62mg 250mg 33mg
カルシウム 800mg (2,300mg) 150mg 150mg 200mg 67mg 30mg 500mg 67mg
硫黄 ──
リン 1,000mg (3,000mg) ── 2.7mg ──
カリウム 2,500mg (2,800mg) ── 37.5mg 100mg 13mg 6mg 48mg 47.5mg 13mg
ナトリウム 9g 未満 ── 1.2mg ──
塩素 ──
結論

以上から、バイタルケアーズの製品が良さそうですね! 不足している部分は、鉄分であれば「バイタルケアーズ Fe (鉄)」などで補給しましょう!

Vitalcares (バイタルケアーズ)製品の一覧

ちなみに自分は、LIFE STYLE(検索しにくい名前!)のサプリメントを愛飲しています。──カテキン茶の時も同じでしたが、どうも比較した後で もっと良い製品が見つかるんですよね……。

粉末状の緑茶をカテキン含有量で比較! 安全に飲める無添加の製品は? | 亜細亜ノ蛾

asiamoth: