ペンタックス K-5 II は AF を高速化! IIs は高画質ローパス・レス!

シェアする

PENTAX RICOH IMAGING – K-5 II / K-5 IIs

IMGP1943
このくらい小さくなるのは── K-5 11?

ペンタックスから K-5 IIK-5 IIs が登場します! PENTAX K-5 のシルバー・モデルも売れ続けているなかで、さらに完成度を高めたデジタル一眼レフカメラを投入しますよ!

前モデルの K-5 も画質が素晴らしい海外サイト DxOMark の画質ランキングで、K-5 は APS-C カメラの 1 位です(2012/09/30 現在)。

ニコン D3200 は最高峰画質のデジタル一眼レフ・カメラ! ライバル機種と比較 | 亜細亜ノ蛾

K-5 の時点で本体の完成度も一眼デジカメの最高レベルでした。防塵・防滴のボディ視野率: 約 100% のファインダを持ちながら小型で軽量──、どこにもスキなんてありません!

PENTAX K-5 – 「K-7 革命」後の高い要求に応えるカメラ | 亜細亜ノ蛾

オート・フォーカス が速い」・「高感度に強い」という K-5 の特長を II で さらに強めてきました! これで 10 万円台前半なんて、もはやタダ同然ですね!!!1

K-5 II・IIs の特長は以下の通りです!

  1. 新開発AFモジュール″SAFOX X″搭載によりクラス最高のAF性能を実現
  2. アウトドアでの視認性に優れた高品質液晶モニター
  3. 高い解像感とノイズ低減に優れた高画質画像
  4. フィールド撮影に最適な防塵・防滴の小型堅牢ボディ
  5. 視野率約100%の光学ファインダー
  6. 最高約7コマ/秒の高速連続撮影
  7. さまざまな応用機能も備えた独自の手ぶれ補正機構″SR(Shake Reduction)″
  8. 個性的な写真表現が楽しめる多彩な画像処理機能

そして、まだ攻めは続くのじゃ……。

K-5II / K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING
K-5II / K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING

ローパス・レス

K-5 IIs は、K-5 II から光学ローパス・フィルタをなくした機種です。前の K-5 でも十分に高画質だと思われるのに、II でさらに上へ、そして IIs ──と進化を止めません!

──ローパス・フィルタというと、プロ・カメラマンの田中 希美男氏を思い浮かべます。PENTAX 645D のイベント会場で、田中さんはローパス・レスの 645D を心の底から称賛していました!

高画質を極めるなら、K-5 IIs で決まりです!

イベント

実際に K-5 II / IIs を触れるトーク・ライブも各地で開催されますよ! 大阪・東京・名古屋・福岡の近くに住んでいる方は、ぜひ足をお運びください!

K-5II / K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING
K-5II / K-5IIs|PENTAX RICOH IMAGING

PENTAX K-5 の記事

「デジカメ info」に掲載された前機種・K-5 への絶賛をあらためて見てみます。

──キヤノンのユーザとしては、「カンベンしてください!」という特色の数々でした。とくに、わが愛機・Canon EOS 7D と K-5 の DxOMark テスト結果を並べられたら……。

銀色モデルなら K-5 は まだ手に入るので、こちらのほうが お得かもしれませんね!