[閑。: ツンデレホテル](http://www.timekiller.jp/archives/2005/08/06/021725.html “閑。: ツンデレホテル”)
これ、激しくイイ!!
安易に風俗にしなかったのがイイ。
#### ツンデレとは?
>「普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつく」 ようなタイプのキャラクターの事をさして言います。
>[ツンデレ初心者の方へ](http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/introduction.html “ツンデレ初心者の方へ”)
「オモロテキスト」一覧
「彼女」の挙動に皆が注目
[閑。: 彼女は大スター](http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/28/005701.html “閑。: 彼女は大スター”)
>チャームポイントは*大きな目*ですが、何せ彼女は大スター、
その上*常に世界中を飛び回っている*ので、彼女の穏やかで優しい目を
直に見る経験は中々出来るものではありません。
>[閑。: 彼女は大スター](http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/28/005701.html “閑。: 彼女は大スター”)
さて、「彼女」とは──。
自分の家の側にも彼女はやってくるのだが、あいにく自分は家に引きこもってしまうので、なかなか顔を合わせられない。
色々応用できそうな話。
老紳士のウイスキー
[閑。: 老紳士のウイスキー](http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/28/005444.html “閑。: 老紳士のウイスキー”)
>2台の自動車がフリーウェイで正面衝突した。2台とも大破したが、どちらの運転手も無事だった。
>[閑。: 老紳士のウイスキー](http://www.timekiller.jp/archives/2005/07/28/005444.html “閑。: 老紳士のウイスキー”)
車から降りてきた老紳士は──。
なかなか面白いけど、タイトルは一考の余地あり。「老紳士の贈り物」とかでよさげ。
ニャホニャホタマクローのガイドライン
[ニャホニャホタマクローのガイドライン](http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1111580676/ “ニャホニャホタマクローのガイドライン”)
話題のニャホ・ニャホタマクロー氏に関する(?)2chスレ。スレが立った時間に注目。
というか、2005-03-23放送の『トリビアの泉』を見ていない人は何のことやら分からないでしょうね。
歌詞を意味も無く難しい言葉に変更する
歌詞を意味も無く難しい言葉に変更する
これは面白い!!
ネタ元となっているスレはこちらです。
* [歌詞を意味も無く難しい言葉に変更するスレ](http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1092502728/ “歌詞を意味も無く難しい言葉に変更するスレ”)
下の歌詞はある歌を難しくしたものです。自分のカラオケの定番曲です。
>丑の刻 鉄路横断柵へ 遠眼鏡担ひて至りぬ
>
>革腰紐に括りしラヂオ受信機
>
>雨水(うすい)落つる気配無からむ
>
>二分経ちしのち汝至りぬ
>
>何の大事(おほごと)ぞと思はしむる行李担ひて来たり
>
>いざ始めけむ 星見の集ひ 彗星を捜索すべし
>
>
>深遠なる暗渠に呑飲さる事無からむと我が意を凝らしけり
>
>汝が震撼せる手の掌握に至らむとせし彼の日は
>
>
>視覚に捕へ難き事物を捕へむと 遠眼鏡に目を凝らしけり
>
>しじまを切削し幾多の声音が発生せり
>
>明くる日が我らを呼喚すれど 意満たす答へ与へざりけり
>
>今なる謂ひの彗星を 汝と並びゐて追跡せり
>
>おお いええ あは
>
>歌詞を意味も無く難しい言葉に変更する
そのまま歌える歌詞もあります。これも素晴らしい。
>書付見すればはや ふたとせの経過せる
>
>いよよ現(うつつ)と認めむ なじか恥らひぞあらむ
>
>思へば道理ならぬ仕打ち受く
>
>道理なき物云ひもありぬ
>
>いとおほきものぞ容れし 甘味至極のものなり いえい
>
>をめきゐたる一日(ひとひ)や 遠乗りぞ
>
>いづくんぞあらはし得む いと多かれば
>
>笑みぞ咲く 汝と結合せまし
>
>我がまなこ 彼岸にとらへけるものあらば
>
>思ひ交はす二人 僥倖の天空
>
>並びゐたる 汝と我ぞ 桜桃果
>
>
>(いまひとたび)
>
>笑みぞ咲く 汝と結合せまし
>
>我がまなこ 彼岸にとらへけるものあらば
>
>思ひ交はす二人 僥倖の天空
>
>並びゐたる 汝と我ぞ 桜桃果
>歌詞を意味も無く難しい言葉に変更する
PS2のスロット北斗の拳!のソフトの入れ物
PS2のスロット北斗の拳!のソフトの入れ物
肝心の中身はどこへ行ったのかというと … 何か、ネタのような気がしますが、自分もこんな感じで CD の行方が分からなくなったことがあります。
禁断のカレー
2ちゃんねるベストヒット: 禁断のカレー
これは面白い!! 一瞬、「*何が面白いか*」を考えさせられる所が、良質なアメリカン・ジョークですね。
ひどい別れ方した 女ってこんなもんか
1年付き合ってた彼女と別れました。
という書き込みから始まる悲劇の数々です。教訓として読むといいかもしれません。
特に 66
はひどいですね。実際に自分の身に起こったら、立ち直れなくなりそうです…
via:
exite英和「(・∀・)まじっすか」
exite英和「(・∀・)まじっすか」
『(・∀・)まじっすか』→exiteで英訳すると・・・
驚くべき結果になります。何故でしょうね?
Googleひどいや
Googleひどいや
僕らの味方、Google 先生。若者に現実を見るようにメッセージを送っているかのようです。Google で「就職しない」と検索すると……。
(追記):えー、このエントリを書いたときは「就職しない」で検索すると、「就職できない」と表示されていました。
色々苦情があったのか、現在ではこのサービスは停止中です。
via: 2ちゃんねるベストヒット