新世紀エヴァンゲリオン一覧

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 ブルーレイ・DVDで繰り返す!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 (EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.)

Evangelion World 08
破壊的な愛を──君に

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q』のブルーレイ版を購入し、正式な発売日の 1 日前・2013/04/23 に届きました!
劇中の人物は やり直せなかったけれど、これで自分は何度も見直せる!(ドヤ顔気味で)

劇場で観られなかった人は、おめでとう!
ヱヴァ: Q』を初めて体験した誰もが感じる「これって──スタジオジブリ制作だったっけ?」という戸惑いは、DVD/Blu-ray でも同じように味わえます!
「西暦 2015 年」が間近の現在でも、旧・『劇場版 新世紀エヴァンゲリオン』と同様の「いったいナニを見せられているの?」という困惑は健在でした!

映画館では 2 回しか自分は観なかったけれど、初回の衝撃が今でも残っています。総監督の庵野秀明氏は、いつまでもオレたちの心を鷲づかみにして離さない!
くわしくは、過去の感想記事をどうぞ!

「元ネタ探し」や「謎解き」が気になる人は、下の まとめページをご覧ください!

続きを読む


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を登場人物の心情から読み解く!

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.

Asuka the Kitty
ねころぶ彼女を──もっと よく見よう

碇ゲンドウは、いったい何をしようとしているの?

──上の問いに即答できますか? 『ヱヴァ:Q』を観て「意味不明」や「難解だ」と思っている人ほど、答えが的外れになるでしょう。

新劇場版』は、『エヴァ』だけに多くの設定や用語が出てくるけれど、まずは あくまでも人間を中心とした物語として楽しむべきです(リリンのほかに使徒などもいるけれど)。

ところが、それぞれの登場人物は何を考えて行動しているのか──という視点から感想を書いた記事は少ない。「この時の作者が考えていることを書きなさい」という国語の問題に毒されすぎて、「庵野(総監督)なら──」とメタな視点からしか批評していません。


今回の記事は、「設定資料集」や「謎本」を片手に「解釈」するのではなく、各キャラの気持ちとシンクロして味わっています。辛(から / つら)かったり苦(にが / くる)かったけれど、サッパリとした気分で楽しめました。

前回の感想: 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 – やり直せる彼(女) | 亜細亜ノ蛾

また、ネタバレありの考察と感想に関しては、下のリンク先で asiamoth? とかいう人? が まとめているので、ぜひ ご参考にしてくださいね!

続きを読む


『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 – やり直せる彼(女)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.

Piano strings 何度も繰り返す──つながりを信じて

今日を 15 年間待ちましたよ! おもしろかった!

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』の公開が 1997 年で、それ以前もそれ以降も、自分は ずっと『エヴァ』が好きです。庵野秀明総監督もスタッフも声優のみなさんも、劇場公開の日を待ち望んでいたでしょう。

そして、十数年待った人たちは ほかにもいた──。


同時上映の『巨神兵東京に現わる 劇場版』は、劇場の半数以上が完全に置いてけぼり状態です。初めて『エヴァ』に触れた人は もちろん、『』・『』と予習・復習を欠かさなかった人でも、前知識がなかったら面食らうはず。

しかし、まさか──本編は その 256 倍も置き去りにされるとは思わなかった──。あれほど意味不明な状態のまま「おもしろい!」と感じたことは、『エヴァ』を初めて観た時以来ですね。

ぜひ、何も知らないままに観てください

パンフレットに関してだけ完全にネタバレすると、「豪華版」と「通常版」の違いは以下の通りです。「通常版」は、「豪華版」のダイジェストに『巨神兵』を足した感じでした。

  • 劇中映像の静止画: 豪華版が 10P、通常版は 3P
  • 声優へのインタビュー: 豪華版 33P、通常版 12P
  • 設定画集: 豪華版 26P、通常版 4P
  • 巨神兵東京に現わる』用ページ: 豪華版なし、通常版 7P
  • 表紙: 豪華版は「どこかに沈む初号機」、通常版は「シンジとカヲル」(※この絵は豪華版にも収録)

「ファンなら どちらを買えばいいんですか?」の質問には、もちろん「ファンなら聞かずに両方とも買えよ」です(にっこり)。


今回は、あまりネタバレしないような感想を書きました。下の記事でも「謎解き」は避けて、もっと物語そのものについて書いています。

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を登場人物の心情から読み解く! | 亜細亜ノ蛾

パンフレットには文字情報が少ないから、ネタバレが知りたい人は Wikipedia(か 2ch)が一番でしょう。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q – Wikipedia

また、ネタバレありの考察と感想は こちらをどうぞ!

続きを読む


貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン』 13 巻 感想

貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン

Evangelion Mass Production Type その身に宿るは──天使か悪魔か

新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】』が届きました! 特典が すごい!

  • 限定版だけの描きおろしカバー
  • 3D カード(カバーと同じ絵柄)
  • 「ORIGINAL ARTWORKS」(扉絵の画集)
  • 描きおろしのポストカード 6 枚組

とくに「ポストカード」が素晴らしかった! シンジ・レイ・アスカ・カヲルたちチルドレンに加えて、ミサトさんが「サービス サービスぅ!」な格好をしています!

──でも、そのサービス精神は 2 巻ほど前で見たかったな……。この殺伐とした空気の中では、綾波の■を見ても うれしくありません(賢者モードで)。──ふぅ。

3D カード」も素晴らしい! Nintendo 3DS みたいに綾波とアスカが「飛び出して」見えます!(ニシ君に凸られるでェ) やっぱり、レイもアスカもこの世に存在したんだ……!(?)

──などと現実世界から逃避しつつ、感想を書きます。

続きを読む


貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン』 9~12 巻 感想

貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン

Tagged! - Metas para 2012 似ているようでいて──大きく異なっている

物語も後半に入り、「お気楽な萌えマンガ」などという側面は皆無になりました。そもそも『エヴァ』に萌えなんてなかったんや……(そうか?)。

──その一方で、セーラ服を着た綾波レイなどという罪深い扉絵を投入してくるから、油断もスキもありません! (第 9 巻・149 ページ)

第 9 巻と言えば、綾波レイのアクション・フィギュア付き『新世紀エヴァンゲリオン (9) 綾波レイ スペシャル BOX』版も出ていました。自分も持っているレアモノだけれど、いまだにネットで普通に見つかる……。

では、いろいろと大変な展開の感想をお送りします!

続きを読む


貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン』 5~8 巻 感想

貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン

EVA-03 戦いで何を得て──何を失ったのか

自分は「萌え」という概念をテレビアニメ版の『エヴァ』で知りました。旧・劇場版を 7 回も足を運んだり、フィギュア展を名古屋まで見に行ったり、ガレージ・キットやプラモデルに同人誌も買いあさったりする。

マンガ版も熱狂的に楽しんでいたはずですが──、いま読み返してみると、萌え要素なんて全体の 2% も見あたりません。なんだったら「硬派なマンガ」としても読めます。

まだ第 5 巻までは気楽に読めるけれど、第 6 巻からは重くて重くて──。少年時代に『エヴァ』と出会っていたら、もっとトラウマ的に影響を受けていたでしょう。良かったような、残念なような気がする。

さて、感想までドンヨリしては おもしろくない。シンジ君みたいに「誰かに認めて欲しかった僕」を語ることは ほかの人に任せて、いつものように お気楽な感想を書きました!

続きを読む


貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン』 1~4 巻 感想

貞本 義行 『新世紀エヴァンゲリオン

What is Your Heart For?
ただ乗るしかなく──吠えるしかない

新世紀エヴァンゲリオン (13)』の発売ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の公開が目前です! Kindle 版の コミックス 13 巻まで登場する!

どうやら「時に、西暦 2015 年」までには、エヴァンゲリオンという物語を締めくくれそう──かな……? というタイミングで、「貞本版『エヴァ』」の感想を書いていきますね。

マンガ版では まだ旧型のスクール水着を着ていたり(素晴らしい!)、電子機器も古かったりするけれど、内容や絵柄は十分に現在でも通用します。

とくにモノクロの絵は ほぼ完成されている。最初のほうこそ絵に固さがあるけれど、第 1 巻が 1995 年の発行(!)とは思えません。とくに 5 巻からはカラーもデジタル彩色になり、もう誰も追いつけないほどの領域に達しています。

さて、初めて読んだ当時の感動を思い出しながら、現在の自分が感じている素直な気持ちを書きました! 単行本を読み直しながら(あるいは下のリンクから手に入れて)、気軽に お楽しみください!

続きを読む


エヴァンゲリオン・SKET DANCE・ニセコイ・暗殺教室・恋染紅葉 新刊発売!

2012 年 11 月に発売のコミック

At the Playground
夢の終わりは──まだ少し先

来月は新刊コミックスが大量に登場します!

──と、自分が注目している作品だけで 5 冊も出ますね! またもや感想書きに追われる日々が やってくるのか……(ニヤニヤ笑いながら)。

それでは、個別に見ていきましょう!

続きを読む


野火ノビタ 批評全仕事 『総評』 – 『HUNTER×HUNTER』感想序文

野火ノビタ 批評全仕事 『総評』

2011-12-31_225801_Canon EOS 7D_28-75mm
(作者には花束を──批評には愛を)

この暴力的な愛の文面で溢れた文字だらけの同人誌は、「感想書き」の自分にとって聖書(バイブル)です。いつまでも越えられない壁として、目の前に熱く厚く立ちはだかっている。

野火さんは現在、もう批評を書かれていないようです。繰り返し『総評』に圧倒されてきた者としては残念な気持ちが半分で、あとの半分は幸福な気持ちで満ちている。

なぜ「野火さんの批評が聞けないこと」を喜んでいるのかは、あとで説明しますね。『HUNTER×HUNTER』のファンならば共感してくれるはず。

なにしろ『総評』の配本は 13 年以上も前であるため、現在の入手は困難です。ざっくり調べたところ、この記事の最初にある表紙の写真ですら、いまでは激レアだったりする。

2003 年に日本評論社から発行された野火さんの批評本・『大人は判ってくれない』であれば、まだ手に入れやすいようです。『幽☆遊☆白書』や『H×H』・『エヴァンゲリオン』の批評も読めるはず。

さて──、中途半端な形で『H×H』の感想を始めたことを、これまで ずっと気にしていました。最初の感想は「キメラアント編」の途中からで、文体も視点もヒドすぎる。書き直したい!

2004 VOL.18 : HUNTER×HUNTER | 亜細亜ノ蛾

そこで、来年から──というか明日から、『H×H』第 1 巻の感想を書き始めます。いつかは最新刊に追いつくでしょう。

その前に、どうしても野火さんの『総評』をしておきたかった。──なぜか『SAW V』の感想で彼女の名前を挙げていますけれど。

ソウ 5 (SAW V) – テーマは「殺人と更正との差」──あるいは狂気 | 亜細亜ノ蛾

続きを読む


ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破 – あなたの知らない面白いこと

ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.

Girl and Boy sock monkey couple! (by sunsetgirl creations)
(プロローグ: 「エヴァとは何か」と聞かれたら──、「たんなるボーイ・ミーツ・ガールの物語だ」と答える──)

ようやく、『ヱヴァ: 破』の DVD/BD が発売されましたね! 劇場で公開されたのは 2009 年 6 月 27 日ですから、ほぼ一年も待ったことになります。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破 – テーマは破壊と「ありがとう」 : 亜細亜ノ蛾

ただ、待った分だけ、久しぶりに見るヱヴァに感激しました。このヨロコビは、ほかのモノには替えがたい! エヴァ、最高! 庵野ちゃん、ギザまいしてう!(ちゅっ☆→オエー)

ところで、映画館は暗いですよね。あんな中を(ヘンな動きで)自由自在に動き回れるなんて、「映画泥棒」だけです。

映画盗撮防止キャンペーン – 映画館に行こう!

「エヴァンゲリオン仮設 5 号機」と「第 3 使徒」との戦いは、その舞台(旧北極のネルフ基地「ベタニアベース」)も暗い。そのため、正直なところ、劇場ではナンノコッチャ分からずに、

チーターが「ニャーニャー」とないていた

──といった記憶だけが残っています(?)。

それが自宅では、いつでも・何度も・何度でも、思う存分にエヴァれる!(エッヘン)

5 号機の動きだけではなく、劇場では見過ごしていたことが、次々と明らかになりました。

──ここで急にカミングダウトしますが、自分は温泉ペンギンの「ペンペン」が大好きです。

そのため、

「ペンペンが風呂から上がった場面」から「ペンペンがビールを飲むところ」

を、繰り返し繰り返し、DVD/BD がすり切れるくらいにガン見しました。ホント、ペンペン大好き!(それ、ダウト!)

みなさんも、ぜひ、自室でゆっくりとエヴァを楽しんでください!

続きを読む