『DEATH NOTE』のコラ
連休には『DEATH NOTE』のコラ(コラージュ)を楽しもう、のコーナ(連休の終わりかけに)。
NETA NOTE -ネタノート-
ということで、デスノのコラマンガと言えば、『NETA NOTE -ネタノート-』。
神 Greasemonkey スクリプト、『AutoPagerize』の おかげで、一気に読みまくりました。ちなみに、トップページからは AutoPagerize にならないので、個別ページから どうぞ。
ざっくり、自分が好きなコラを紹介します。
-
NETA NOTE -ネタノート-: DEATHNOTE träumend ~RETURN/1「人形」~
- ちょうど、今日から始まった新らしいシリーズ
- 完成度が高い「もしも」の世界で、続編に期待
-
NETA NOTE -ネタノート-: NICO NOTE
- いきなりニコ厨であることを宣言するライトにワロタ
- しかしそこには、コラ職人の苦悩が……。
-
NETA NOTE -ネタノート-: デスノでLOST+BRAIN
- どこかで見たような絵と設定と構図で話題の『LOST+BRAIN』
- このコラの意味が分からない人は、『NETA NOTE -ネタノート-: サンデーの新連載「LOST+BRAIN」について』を先に見よう
ニコニコ動画
ニコ動では、意外にデスノのコラが少ないです。まぁ、大人の事情でしょう……。
まとめ
以前に、デスノコラを下記のように紹介しました。
それにしても、『デスノートコラ』がこれほど愛されるのは何故でしょうか? 原作の面白さはいうまでもないですが、これほどコラージュされた作品もありません。小畑健氏の整った静的な絵は、コラ職人がいじりたくなる要素があるのでしょう。
いまでも、この印象から変わっていません。これからも、多くのデスノコラが作られ続けるでしょう。
そして──、小畑 健先生と大場 つぐみ先生の次回作を、早く読みたいです。もちろん、コンビなら なお良し、です。