ブログの URI を変更したい
ある日とつぜん、ブログの URI を変更したくなった。──よくある欲求である。
たとえば、こんな風に変更したい:
- 旧 URI: http://example.com/mt/archives/2009/01/23/04-56.php
- 新 URI: http://example.com/mt/2009-01/23-0456.php
べつに今のままでも支障がないし、訪問者にとっては どうでもいい。それに、「あのページ」のタイトルが、重く心にのしかかる……。
クールなURIは変わらない — Style Guide for Online Hypertext
それでもやっぱり、URL を変更したい!
考え方は、3 通りほどある:
- 地ビール独歩 飲み比べ12本セットでも飲んで、あきらめて寝る
- すべてのページの URI を変更して、旧 URI から新 URI へリダイレクト
- いままでのページの URI はそのままで、ある時点から URI を変更する
1 番目を一番お勧めしたいが、飲み過ぎには注意が必要だ(不注意による買いすぎは気にしなくて良い)。
2 番目の方法が一般的だろう。リダイレクトを正しく行なえば、リンク切れは防げる。しかし、「SEO 的にどうのこうの」とか「オンラインブックマークの数がリセットされる」などの問題があるのだ。人によっては、一番の悩みの種だろう。
今回の記事では、3 番目の方法について書く。
Movable Type 4.x を使っている場合は、わりと簡単に「条件指定付きパーマリンク」が設定できる。タイトルでネタバレだが……。