X

バクマン。 #87-4 「ケーキと強敵」 3 年連続と鬼金

『バクマン。』 87 ページ 「ケーキと強敵」 (週刊少年ジャンプ 2010 年 26 号)


(それは、「金棒」ではない)

今回、いつものように雄二郎はノンビリとした口調で語っていますが──、たしかに、亜城木夢叶には後がありません。

港浦に言わせると、実質半年以上続いたから、『疑探偵 TRAP』も成功だという(『バクマン。 (7)』 p.35)。『走れ! 大発タント』も、低年齢層と編集部内での評価は高かった。

──だからこそ、港浦にはなんの危機感もなかったし、いまだに『タント』をやめた理由も、腹の底から理解しているワケではないのでしょう。

こういった、マンガ家と編集者との意識のズレを見ていると──、編集者ってなんなのだろう、と思ってしまいます。

服部と吉田──あとはお情けで──雄二郎の 3 人で、新しいマンガ雑誌を立ち上げたら面白いのに。

(服部の策略と吉田の人心掌握術とで爆売れ→雑誌にアフロが混入→廃刊)

珍しい 作家だよな

上で書いていて改めて気がつきましたが、『タント』を読んで「亜城木は良くやっている」と思った編集者も多かったんですよね。アフロもその一人でした。

亜城木夢叶という作家のことを本当に理解している人間は、「ジャンプ」編集部の中には、服部(と吉田)以外にはいないのです。ここで言う「理解」とは、サイコーとシュージンのワガママを許すこと──も含まれる。

よく考えると、ものすごくやりにくい状況で、キセキ的に服部と出会い、亜城木夢叶はなんとか生き延びている。

もしも、連載までに出会った亜城木たちの出会った編集者が、イーカゲンな雄二郎だったり、どこまでもお笑いの港浦だったり、「そのほか大勢」だったりしたら──。

いまだに亜城木は、「ジャンプ」誌上に、デビューすらしていなかったりして。

服部さんに戻るんですか !?

──ということで、サイコー・シュージンにとっては、担当の編集者が服部に戻ることは、(読者にとっても)この上ない朗報です。

ただし、港浦との電話でそのうれしさを爆発させるようなことは、気配り上手のシュージンはしない。しないけど──、内心はメチャメチャ喜んでいるでしょうね!

理由は次のページで分かりますが、ここで港浦がヘコんでいないのはグーです。ヘタにメソメソされても困る。それよりも、最後まで亜城木を応援して見送ってくれるほうが、お互いに気持ちが良いですね。

望むところだ !!

新妻エイジ・秋名愛子(岩瀬)と、亜城木夢叶とのライバル対決は、そのまま「港浦対服部」でもあるという……!

これは、作家と編集者との力を足してみると、互角くらいになるのではないでしょうか。あるいは、見方を変えると、「エイジ対服部」とも言えるわけですよ。

正直なところ、サイコーとシュージンには、まだまだエイジと互角異常に戦えるだけの力は──ないと思う。そこで、服部との協力が生きてくる。『完全犯罪クラブ』の連載は、最初のウチは、服部のアイデアがたくさん入る──と見た!

先輩と一緒に行く

カヤは自分で言ってから否定していますが──、岩瀬も蒼樹も「男の世界」で戦っている。それは、「ジャンプ」や少年マンガというよりかは──『バクマン。』の世界観が「男臭い」からです。

でも、今回の戦いには、蒼樹は不参加でしょうね。福田も、だんだんと出番が減っている。──知らないうちに、二人がくっついているフラグなのでは……。

そしてカヤは──ふ、太った !? 彼女には、「減量」という名の過酷な世界での戦いが待っているのです……。

亜城木夢叶がデビューして以来、ようやく服部が担当になったわけですが、当の本人は浮かない表情をしている。あれ? これまでの展開で、亜城木の担当を服部が喜ばない理由って──ありましたっけ?

例によって例のごとく、わざと外れる予想を書いておくと──、岩瀬との打合せでリードされることが、なんだかんだ言って服部は好きだった、と気付いたのだったりして。

asiamoth: