X

バクマン。 #46-4 「目力と協力」 コピックとナースコール

『バクマン。』 46 ページ 「目力と協力」 (週刊少年ジャンプ 2009 年 34 号)

(by chıcgeeĸ)

今週号のラストは、まさに衝撃的という終わり方です。

メタな見方をすると、(現実世界の)編集部のチェックに よく通ったな、と思いました。実際には、あってはならないことなのでは……。あの場所に編集者の港浦がいる、というのが一番マズい。

スポーツや格闘のマンガでは、主人公が体の負傷をガマンして戦う──という展開が美談として描かれます。それはそれで、話として美しい。

ただ、それを『バクマン。』に当てはめると──いろいろと問題があります。おそらく、「問題」として描いたのでしょう。読者が、そして集英社のジャンプ編集部とマンガ作家さんが、どう受け止めるか──。

■樫: 「ドラクエおもすれー!!」

──ん? なにか幻聴が……。

真城くんを 止めて

病気なのにムリをして、サイコーは執筆を続けています。亜豆とシュージンは、見守るしかない……。

サイコーのムチャを止められない理由として、シュージンは男だからと説明しました。これは、人の気持ちをよく理解できて、説明が上手なシュージンにしては、ちょっとアイマイな答えですね。

そして、この答えのことを突っ込まれるとは、彼も読者も予想できなかった……。

原稿隠せ

前回の感想で書いた「シュージンの空間移動能力」に続いて、サイコーは「時間圧縮能力」を持っているようです。

18 話のペン入れは 終わりとのことですが──。倒れる前の状態では、まだ 2 ページ分のペン入れが残っていたはず。雄二郎の電話を聞いて、港浦が来るまでに何時間も かかったのでしょうか?

いや、その前に、母親が帰ってエイジが到着した時点で、サイコーはカラーの原稿に とりかかっています。つまり、エイジが来るまでにモノクロ原稿のペン入れが終わっている……。

うーん、何かこのあたり、描写にミスがあるような気もします。コミックで説明が加筆される、と思いますね。

(答え: サイコーは 1 ページを 10 分間でペン入れできるのだ……!)

港浦としては、できる限りサイコーにマンガを描かせてあげたいようです。しかし、「サイコーのため」というよりも、ジャンプのため──自分の出世のために原稿を落とさせたくない、という感じにも見えますね。ちょっと現金なところを感じます。

ただ、自分が港浦の立場でも止められなかったと思いますね。ここまで がんばっている姿を見たら、なんとかなるのでは──と応援したくなります。それがサイコーの健康を害するとしても……。

ナース コールを

とつぜん苦しみ出すサイコーを見て、容体が急変したのかと思いました。ところが、ときどき苦痛を感じることは、医者からも聞かされていたのです。

──そんな状態で、原稿を仕上げようとしていたのか……。

サイコーのプロ根性には、驚くばかりです。ところが、もっとビックリしたのは亜豆の行動でした。

持ってこないで

一番止めたがっていた亜豆が、サイコーの作業を手伝う──。

この場面は──どうなんでしょうね。たしかに、直前にシュージンが言っていたことよりも、亜豆の言葉のほうが正論です。男だからというセリフもウソに感じてしまう。

それでも、すこしは休んでから、締め切りに間に合うように原稿を仕上げても、よかったと思います。

ひょっとしたらサイコーも、「大丈夫……ちょっと休めば」と言いかけていた、のだったりして。

asiamoth: