Tombloo
毎日毎日、「インターネットを見ている」というよりは、「Tombloo を使っている」自分です。
意外なことに標準の状態では、Tombloo は「ニコニコ静画」に対応していません。
いや、普通に「Photo」としてなら Tombloo でポストできますが、長辺 600px 止まりの縮小サイズになってしまう。せっかく買った本をブックオ■に売って、そのお金で買い戻す感じ(?)。
ニコニコ静画用パッチ
そこで、ニコニコ静画のイラストページから原寸大の画像を投稿できる Tombloo 用のパッチを作りました。よかったらご利用ください。
tombloo.service.extractors.NicoNicoSeiga.js – GitHub
パッチを使うには
パッチを導入する方法は、下記のとおりです:
- 上のページの「RAW」を右クリック
- [Tombloo]→[Tombloo パッチのインストール]
- [Tombloo のリロード](あるいはブラウザの再起動)
──ところが、Tombloo のパッチを GitHub から入れる際には、失敗することが多い。そんな時は、次のパッチを入れておきましょう。
Tomblooパッチのインストールに失敗しなくなるパッチ | 圧縮電子精神音楽浮遊構造体
Tombloo とは?
ここで「そもそも Tombloo って何?」という問いに答えようと思いましたが、それは、「インターネットとは──」を書く行為に等しい気がする。何その禅問答。
それくらいに、この便利なツールには できることが多いのです。アイデアしだいで世界を獲れる。
「Tombloo を使ったら便利になること」の 1 つとして、Tumblr というミニブログの更新があります。Tumblr 公式のブックマークレットでは、質も量も上がらない。
さまざまなサイトの文章や画像を、Tombloo から投稿できます。対応しているサイトであれば、どこでも同じ操作であることが楽で良い。ウェブ上でくらい、シンプルに行きたい・生きたいところですね。何そのキレイなまとめ方。
おわりに
そんなこんなで(いまご覧になっているブログよりも)こつこつと更新し続けている Tumblr は、下のリンク先にあります。このブログと一緒で雑多な内容だけれど、「○○専用タンブラ」のほうが良いのかな──と思ったりして。