『暗殺教室』 第 159 話 「バレンタインの時間・2 時間目」
バレンタイン・デーは まだ続いている!
チョコレートのように甘くて苦い一日です。いや、今回の 3 年 E 組には甘さしか感じません。恋愛に付き物の甘酸っぱい思い出でもなく、98 割は甘さが占めている。
なんといっても一年に一度のイベントです。
ということは、『暗殺教室』では最初で最後の話になる。卒業までに残された最後の安らかな時間なのかも。
好きな漫画の感想、便利なアプリ・おすすめ商品の紹介
バレンタイン・デーは まだ続いている!
チョコレートのように甘くて苦い一日です。いや、今回の 3 年 E 組には甘さしか感じません。恋愛に付き物の甘酸っぱい思い出でもなく、98 割は甘さが占めている。
なんといっても一年に一度のイベントです。
ということは、『暗殺教室』では最初で最後の話になる。卒業までに残された最後の安らかな時間なのかも。
有りそうで無かった前原と岡野のメイン回です!
「岡野ひなたは前原 陽斗が好き──らしい」。当初は、注意深く読み続けている読者だけが気付く「隠し要素」した。それが、いつの間に同級生も読者も全員が知る事実に なったのだろう?
知らぬは当人(アホ前原)ばかりなり──と思われていましたが、はたして今回は……?
ついに殺せんせーの過去が語られました!
かなり以前から「人造生命体だろう」という憶測は出ています。しかし、殺せんせーが昔の自身を語る時には、冗談のような話を作り上げていました。生徒たちも、なんとなく「触れては ならない話題」として避けている。
ところが、本巻では真っ正面から「殺せんせーが殺せんせーに なった理由」が描かれています。そして、彼が教師を辞める未来も見えてきた──。
Reviewer: あじもす @asiamoth,
おちゃらけた前回から一転しました!
殺せんせーの暗殺を目論む組織が描かれる。組織と言っても、脅威となるのは たったの 2 人です。ところが、その 2 人こそが あらゆる殺し屋よりも手強い。
以前から殺せんせーを知る 2 人は、3-E の生徒よりも優秀なのか──?
今回の主役は潮田 渚!
──と見せかけた竹林 孝太郎でした! なにげに彼が主役の回は多い。
竹林は、成績が優秀で真面目なワリにメイド喫茶好きです。同好の士である寺坂 竜馬イジリも できる。爆発物の取り扱いにも長けています。おまけに、じつはビジュアル系のメイクが似合うほどハンサムでもある。
なにげにスペックが高すぎます!
潮田 渚が扉絵を飾りました!
3 代目の「死神」を継いだような格好です。マガマガしくも美しい。これは渚の将来像なのか──?
じつは、速水 凛香かと最初は見間違えました。
倉橋 陽菜乃みたいに ゆるふわパーマをかけたらソックリかも? 潮田だと分かったのは、胸元を見たからでした(速水は「D もとい、C」)。
凛香と言えば、「イリーナ・イェラビッチとカブる」という理由で髪型を変えていました。まさか男子とカブるとは夢にも思──っていそう(意外と人目を気にするタイプだと思う!)。
毎度おなじみの「誰得カラー」です!
せっかくのセンタ・カラーなのに、野郎 3 人がギラヌラと着飾っている。しかも、殺せんせーと潮田 渚は分かるけれど、あと 1 人は なぜか木村 正義です。
動きの素早い 3 人を配置することで、「あっという間の約一年間だった」ことを表現したのでしょうか。そう、もう卒業まで日が ありません。
──暗殺の期限は、残り 38 日
しかない……。
宇宙空間では静かに作戦が進行している──。
この場面は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』を思い出しました(まるで似ていないけれど)。自分の なかで宇宙での作業シーンは、しばらく『暗殺教室』か『ヱヴァ』の二択になりそう。
どちらの作品も、宇宙の場面は「味付け」程度で終わっています。かつては作品の すべてを投じてきた宇宙も、そろそろ身近な存在に なってきたのかも。
とうとう宇宙へ飛び出します!
今回は その前段階ですが、すでに(バレたら)歴史に残るような大犯罪をいくつも やらかしました。中学生に宇宙船を乗っ取られた なんて、もしも発覚したら大変です。世界中から日本は批判の的──というかバカに される。
そうなる前に消されてしまうのでは──。