いやぁ、天才っているんだな、と思いました。[trying](http://trying.lomo.jp/archives/000651.html “trying: やっぱり眞鍋かをりは天才だ。”) 経由で、眞鍋かをり さんの日記を見て。
まずは、下記のリンク先を読んでください。
* 眞鍋かをりのここだけの話: E→F (カップじゃないよ)
タイトルからして、素晴らしすぎます。
[コオロギ オブ ジョイトイ](http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/_____1.html “眞鍋かをりのここだけの話: コオロギ オブ ジョイトイ”)の再来を予感させます。
「女友達と三人で、イケメン店長がいるカフェに行ってきた」*だけ*の話で、どうしてここまで面白い文章が書けるのでしょう ? 素晴らしすぎます。
>ちょーーーーカレーはこんでるじゃないですかああ!
とか、(この行だけ抜き出すと、何を書いているのか判らない)
>と*渋谷区の中心でさけびたい*ところを心の中だけにとどめていざカフェの中へ。
とか、(時事ネタ)
>とりあえずランチを注文してKさんにメール!!
>
>「**生存確認しました**!!」
とか、(軍隊スか)
>オプションじゃないですから!!!!!!!
などなど、珠玉の言霊がこのページにはあふれています。
さらに、
>(イケメン店長の)電話番号をゲットしようとさらーりと振ってみたりはしてたのですが、
などと書いてあるので、トラックバックで「アイドルなんだから」と突っ込まれているのも面白すぎです。
—-
このブログでは、話し言葉で書いていたのを、最近、丁寧語で書くことにしました。
自分が話し言葉で書いた文章を後から見ると、結構恥ずかしく思うことが多いからです。
変に“面白文章”を意識して失敗したりして。
* 例 : [電車男とエルメス女 (作: 望月峯太郎、ではない) : 亜細亜ノ蛾](https://asiamoth.com/200405282011/ “電車男とエルメス女 (作: 望月峯太郎、ではない) : 亜細亜ノ蛾”)
恥ずかしいから修正したいが、戒めのために放置…
文体がどうこうより、自分が伝えたいこと(このサイト面白いよ・デスノート読んだ ?…)を、ちゃんと伝えられるように書いていきます。
でも、眞鍋かをり さんの“面白文章力”、欲しいなー(嫉妬)!!