FEEDBRINGER.net 開発室: ユーザインターフェースの変更(案)
『亜細亜ノ蛾』名物、FEEDBRINGERの話題。
で、FEEDBRINGER名物のメンテナンスがあります。
メンテナンス日時
■メンテナンス
2005年8月26日(金) 21:00 – 22:00
一時的に FEEBRINGER.net への接続ができなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご協力いただけますようお願いします
FEEDBRINGERでメンテナンスといえば、新機能追加・機能向上と相場が決まっている──ということで、スクリーンショットを見ると、大幅に画面のレイアウトが変わっている!!
具体的には、左側のメニュー部分と、右側の本文部分が別々にスクロールできるようになっている。(判る人には「Bloglinesっぽい」で伝わるはず)
これはかなり期待できますねー。
自分も愛用しているGreesmonkyスクリプト
と、盛り上がったところで──。
はっきり言ってmizzy.orgの「feedbringerをremixin’」と同じようなデザインだなー。参考にしたのかな?
メンテナンス終了
さっそくログインしてみると、デザインが変更されていた。やっぱり「feedbringerをremixin’」そっくりだなー。
IE(系ブラウザ)でも同じようなデザインで使えるので、ますます便利になった。
ますます、職場でブログ