ニコニコ動画の「ニコニコプレミアム」会員に登録した

シェアする

ニコニコ動画のプレミアム会員

ニコニコ動画(クリックすると Flickr へ)

結論: ニコニコ動画ファンはニコニコプレミアムに登録するべし!

ということで、結論から書きましたが──ニコニコ動画の有料サービス、「ニコニコプレミアム」に登録しました。

ニコニコ動画(RC2)‐ニコニコプレミアム

もう、なんといってもダウンロードの速さが魅力です。月 525 円で これだけ快適に なるとは!

実際に登録した人の感想はこちらを どうぞ。

ニコニコ動画(RC)プレミアムに登録してみた – hakuro.info blog

──普通は、そういう先人の声を聞いて(ブログを見て)登録を決めると思いますが、自分の場合は、(エコノミーモードとかで)ムシャクシャしていたので何も考えずに登録してしまいました。結果、大満足です!

プレミアムの特典

プレミアムの特典は いろいろあるのですが、自分の場合は、

  • ダウンロード速度が速い!
  • 「エコノミーモード」(低画質モード)に ならない!

──の二点があれば充分ですね。最高。その他の特典、たとえば「マイリストが 500 件まで」などは別の手段で解決できるので、それほど ありがたくなかったり。

『NicoCache_nl』と組み合わせる

『NicoCache_nl』でキャッシュ(クリックで Flickr へ)

そもそも、ニコニコ動画をよく見るようになったのは、『NicoCache_nl』の せい──いや、おかげですね。

『NicoCache_nl』 ニコニコ動画ファン必携の便利ツール : 亜細亜ノ蛾

気に入った動画を何度も見る場合、キャッシュしていないと何度もダウンロードしに行きます。それだと、ニコニコ動画のサーバに負担がかかるし、(それよりも)ユーザの貴重な時間を消費するのが問題です。

そんな問題も、『NicoCache_nl』(と HDD の空き容量)が解決!

──え、そこのアナタ、まだ導入していないの? 「もったいない……(CV: Ya■awa)」。

登録の仕方

有料会員なので、当然、料金を支払う必要があります。料金の支払い方法は、下記の通り。

利用料金:

月額課金(525円/継続)支払い方法はクレジットカード「VISA・MASTERCARD・JCB・AMERICAN EXPRESS・DINERS」となります。

チケット課金(1,680円/90日)支払い法は「ウェブマネー・DoCoMoケータイ払い」となります。

ニコニコ動画(RC2)‐ニコニコプレミアム

自分はイーバンク銀行の口座を持っているので、前から興味があった「WebMoney」で料金を支払いました。

イーバンク銀行での購入方法:電子マネーWebMoney(ウェブマネー)

「WebMoney」での料金支払い

次の流れで料金支払いを おこないました。

  1. 「よし、プレミアム会員になるぞ!」
  2. WebMoney のウェブマネー ウォレットに登録
  3. (登録待ち……)
  4. 登録完了
  5. イーバンク銀行経由で支払い

全体で 10 分程度、と思ったより早く完了して、意外でした。──なにしろ、まだ正月が明けたばかりだし、深夜二時頃という時間帯でしたからね(このぐらいの時間帯って脳がモーローとして、むやみにポチッとしたくなるよね)。

まとめ

(なんとなく 2008 年は できる限り「まとめ」を書こうかと……)

──って、冒頭で すでに結論を書きましたが。ニコ動の運営を助ける ためにも、プレミアム会員に なろーぜー、と。

ホント、プレミアムになった直後に動画ページを開くと、そのダウンロードの速さに驚きますよ! たぶん、来月には慣れるんだろうけど(笑)