『NicoCache_nl』 ニコニコ動画ファン必携の便利ツール

シェアする

『NicoCache_nl』

今回は、ニコニコ動画マニア必携のツール『NicoCache_nl』を試したら良かったよ! という記事です。

[nicolist.net] NicoCache_nl

これは、すでに『NicoCache』というツールがありますが、その改造版とのこと。

簡単に言うと、「一度見た動画を PC に保存(キャッシュ)しておくツール」で、ニコニコ動画のみ対応しています。──いま書いていて思いましたが、ようつべ(YouTube)などにも対応してくれると、ありがたいですね。

──まぁ、はっきり言って見た目は「コマンドプロンプト」だし、設定は「テキストファイルを編集」だし、導入までが少し困難。でも、そこを乗り越えるだけの価値は、充分にありますよ!

『flvplayer_wrapper』が便利

動画をキャッシュできる、というだけで便利ですが、目玉は『flvplayer_wrapper』が(簡単に)使えるところ。

[nicolist.net] flvplayer_wrapper

これは、ニコニコ動画オリジナルより便利なプレイヤです。

じつは、『NicoCache_nl』を知る前から Proxomitron を使って『flvplayer_wrapper』に置き換えていたんですけどね。

オミトロンでニコニコ動画@ ウィキ – index

しかし、少しだけハードルが高いので、自分のようなウェブ中毒者じゃないと、ちょっと難しいかな……(なぜか自慢げな表情で)。

『NicoCache_nl』がきっかけで、『flvplayer_wrapper』の便利さに触れる人が増えたら良いですね。

そして、「オミトロン」に興味を持ったニコ動ファンは、こちら(魔界への入り口)へ……。

フィルタ、リスト公開/nicovideo – Proxomitron等に関するWiki

今日はメンテナンス

ところで。今日は午後から出勤だったのですが、なぜか 5 時過ぎに目が覚め、ネット巡回(ジャンキーだから)。そして『NicoCache_nl』を知って試したのが、ちょうど 6 時前。

じつは、今日(2007/12/27)の「6 時から 12 時」まで、ニコ動のメンテナンス日だったんですよ! 知らずに動画を一つだけ見終わって、キャッシュ完了したら、メンテナンス突入! 笑えるくらい、間が悪い。

──そして、23 時を過ぎた現在も、まだメンテナンス中なのでした……。

ニコニコ動画メンテナンス中(クリックすると Flickr へ)

ということで、たった一回の動画再生で「便利だ!」と気づけた『NicoCache_nl』は凄い! ──というのが伝わったら幸い。

初めは無視してた

さらに余談。自分は、『NicoCache』登場の頃(2007 年 10 月)から知っていました。──いやまぁ、オ、オデ、「ねっとじゃんきー」やし。

でも──、「え、ソレってブラウザのキャッシュと何が違うの?」と なぜか勘違いして、完ムシ(完全に無視)していました。──もったいない! その間に、消えてしまった動画があった、かもしれないのに……。

なんというか、持ち前の「フットワークの重さ」が、「大好きなネット」に対しても発揮しているの、いやだなー、と思った。ちょっと、反省。