Fast look up JP and EN
今回紹介するのは、超絶便利な Greasemonkey スクリプトです。
[firefox][Greasemonkey][javascript] Fast look up JP and EN – jimo’s memo
これは、(決められたキーを押しながら)文字を選択をすると、英単語も日本語単語も辞書引きできる、というものです。
元となった下記のスクリプトを一つにまとめ、さらに便利になっていますね。
- 選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey – gan2 の Ruby 勉強日記
- Dec 03 2006 :: 英和辞書ひきまくる Greasemonkey スクリプト / nulog, NULL::something : out of the washer
翻訳もできる
驚いたのが、翻訳もできること。単語の辞書引きと同じように、文章を選択すると、そのまま英訳・和訳が行えます。これは便利!
ネットで、英文サイトを見る機会はたまにあっても、何となく理解した気になって終わることがほとんど。このスクリプトで翻訳しながら読めば、もっと理解が深まりそう。
日本語の文章を英訳することもできるので、さらに英語学習の幅が広がりますね。