Scriptish一覧

pixiv で原寸大画像へのリンクを追加する User JavaScript

pixiv への不満

pixiv original image link
(美しいイラストを──そのままの形で)

イラストの共有サイト・pixiv が大好きです。毎日のように遊びに行っているけれど、そのたびに新しい絵師さんを知る。「ネットの海は広大だわ」とつぶやく日々です。

ところが、その pixiv には大きな不満がある。

pixiv のイラスト・ページに表示されている画像は、ほとんどの場合は縮小されています。この画像をクリックするとオリジナルのサイズで表示されるのですが──、きわめて操作性が悪い。「操作できない」と言ってもいいくらい。

なにしろ、原寸大の画像をクリックすると、即座にウィンドウ(タブ)が閉じてしまうのです。理想的には Adobe Photoshoの「手のひらツール」みたいにスクロールしてくれると良いのですが、現実は厳しい。

そこで、オリジナル・サイズの画像そのものを開くユーザ・スクリプトを作りました。

pixiv original image link

下記ページにユーザ・スクリプトを用意しました:

pixiv-original-image-link.user.js – GitHub

ページ右側にある「raw」リンクをクリックするか、リンク先を保存してご利用ください。

自分は Firefox 4 + Scriptish で確認しましたが、Greasemonkey でも動くと思います(未確認)。互換性で問題になりそうな部分は XPath の取得くらいなので、そこを直せば Opera などでも使えるでしょう。

このスクリプトを適用すると、このページの上部にある画像のように、[Original Image: (width)x(height)] と書かれたリンクが追加されます。JPEG や PNG・GIF のファイルをそのまま開くため、クリックで拡大・縮小が かんたんに行なえる。

続きを読む