#### 『DEATH NOTE HOW TO READ 13』
『デスノート』の13巻、DEATH NOTE HOW TO READ 13は買いましたか? ということで、13日の金曜日にふさわしいネタ、第二弾。
#### アサマシ
自分が買ったのは通常版。
作中に出てきた「指人形」が欲しいひとはこちら。──うーん、ちょっと悩む。
#### Lの本名
表紙をめくるとすぐ、袋とじがあります。中には、Lの本名が書かれたカードが入っています。
──ここで、購入者は
1. 袋とじを開けて名前を確認する
2. 開けずに封印しておく
という選択肢があるわけです。──2.を選んだひとは、ネットを見るとき苦労すると思うなー……。
それは個人の自由なのでいいとして、一点だけ注意点が。
#### 11ページに注意!
P.11に、Lのキャラクタ紹介のページがあります。生年月日や体重、好きなもの(甘いもの以外に有り得ないが)(でも「夜神月」って期待したひともいたのでは)が書いてあるのですが──
*ここにも本名が書いてある*!! [これはひどい]
──一体、何のための袋とじなのか……。
ということで、「Lの本名は墓まで持っていく」というひとは、くれぐれも11ページに気をつけて! あと、ネットも控えめに!
#### で、Lの本名って?
もう、自分はLの本名を知っています。もうちょっとモヤモヤしていたいひとのために、無意味なヒントを。
* Lには自分の本名が絶対にバレないという自信と大胆さがあった
* ニアやメロは偽名の付け方もLに及ばない
* 死神の目でミサが本名を見たときに「りゅうがひでき」には見えなかった
* 日本語ではない? アラビア語とか?
* その後、覚えていなかったところから、覚えにくい名前?
* そもそも性別は明かされていないのでは?
* そもそもまともに名前があるのだろうか?
──と、Lの本名についてモヤモヤ考えていた、当時の自分を振り返りながら書きました。
まぁ、当たらず遠からず……。
#### この記事のタグ(偽)
[この本を買ってLの本名を知りたくない人って……][ちょっとビックリな名前][モヤモヤしている方が幸せかも]