ミサのセーラー服+メガネ姿

シェアする

*DEATH NOTE : page.28 「判定」
今週は「ミサのセーラー服+メガネ姿が見られる」というだけで、コミックを待たずにジャンプを買う人がいるのでは? カラーページもあるので、DEATH NOTEファンは買いましょう。
**感想


ミサの顔がコマによって変わる、という話を書いたばかりだけど、今回はガラっと変わった、というかヅラっと変わったというか。ミサのコスプレ見たさに、久しぶりにコスプレイベントに顔を出しに行きたくなった((知り合いにコスプレイヤーはいるけど、自分は違います))。
今回の話で、はっきりと「デスノートを持っていても、全ての死神が見えるわけではない」事が判った。そこで、今更ながら疑問が一つ。「デスノートが人間ライトと死神リュークをつなぐ絆」だから、「リュークから受け取った」デスノートに触れたライトは、リュークが見えるようになった。しかし、ミサが受け取ったデスノートは、元々「レムのデスノート」ではないはず。要するに、デスノートに触れた人間は、そのデスノートに触れた死神が見える、ということかな。
今回、ミサがライトを見つけたのは「今まで明かされなかった事実」によって、という、言ってしまえば「マンガではありがち」な展開。ただ、今まで読者に公開された事実と矛盾する物ではないのが流石。毎回毎回、主人公に都合がいいカードが出てくる某(亡)カードバトルマンガとは違うね。
ミサが「月」を「つき」と読んだのは、何かの伏線かな? デスノートに書く分には、読み仮名が判らなくても問題がないけど。
**次回の予想
ミサからライトにコンタクトするのは間違いなさそう。ただ、どうやってだろう。単純に電話帳で調べて「夜神家」に「つき」という人物がいるか、電話をかけて調べる、といった感じかな? 公衆電話から。夜神家に、ミサから「つき」なる人物を呼び出す電話が入る。それによって起こること、例えば、そこからライトがミサのことを見つけることができるか考えたけど、判らなかった。「つき」と読んだのは伏線ではないのかも。
ライトとしては、ミサに接触してLを始末したいはず。おそらく、次回ではないと思うけど、ミサとライトは出会うことになると思う。それから、ライトはLの写真を手に入れるか((2004.06.30: うっかり、ライトのセリフを鵜呑みにしていたけど、写真を見ても名前は判らないはず))、Lの顔をミサに見せようとする。しかし、ミサが何かのミスを犯す危険が出てきたので、ライトはミサを始末する、といった展開になるのでは。
「ミサはLの妹説」を思いついたが、やっぱり無理があるよな。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする