1 歳からのかっぱえびせん
「かっぱえびせん」でおなじみのカルビー(Calbee)に、「1 才からのかっぱえびせん」という商品があるのはご存じでしょうか? 自分も最近知ったのですが、赤ちゃんだけではなく、ヘルシーなので大人にも一部で人気、だそうです(ソースはカノジョが見た TV 番組)。
エキサイトニュースでも取り上げられていたのですが、どうやらコンビニでは置いていないようです。スーパなどでお探しください。
カロリーが気になる人は、ビールのお供にしてもいいかも。2004年以降、全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで販売中だ(コンビニエンスストアでは販売していない)。
今回は、この赤ちゃん向けのお菓子を、大人な自分が食べる際に必要なものを紹介します。
特徴
まず、「1 才からのかっぱえびせん」の特徴は下記の通り。
- かっぱえびせんに比べて、塩分 1/2 カット
- 油を一切使っていません
- シンプルな製品作りを心がけました
- 口どけの良い食感の一口サイズ
- 天然えびを使用してカルシウムたっぷり
- 携帯に便利な 10g 食べきりサイズ
ヘルシー指向の方やダイエット中の女性、メタボってる中高年にもオススメできるお菓子です。
大人の食べ方
さて──しっかりとした味の濃い食べ物や、脂ぎった食事が大好きな大人がこのスナック菓子を食べると、確実に物足りなさを感じます。自分もそうでした。
そこで、大人なら大人らしく、トッピングを楽しみたいところ。
自分は、愛用の「クレイジーソルト」を振りかけて味付けをしています。
『クレイジーソルト』は毎日使っても飽きない調味料 : 亜細亜ノ蛾
いま調べたら Amazon.co.jp でも取り扱いがあって、驚きました。買いやすくなりましたね。
アマゾンでは 3 個セットの販売ですが、楽天だと 1 個ずつ買えます。
この塩を振ると上品な香りがついて、通常以上に「大人のかっぱえびせん」になります。店で出すとしたら、一皿で 1000 円くらいはつきそう(ただし酒も万単位の店)。
また、油を使っていないせいで粉類は「付き」が悪いため、ケチャップやマスタードでもいいかも。
そうやってトッピングに凝ると、本体であるかっぱえびせんよりもトッピングの方が、いつの間にか何倍ものカロリィになったり……。
まぁ、カロリィたっぷりなお菓子を食べた後は、『ビリーズブートキャンプ』で汗を流す、というのも「大人」の醍醐味ですかねぇ……。