諫山創 『進撃の巨人』
8 巻も すごかった!
- 「女型の巨人」の正体が判明する!
- もっと恐ろしい事実も発覚!
- さらにはハンジもサシャもギャグを言わない……!
──とくに 3 番目は冗談抜きでガクブルです! 「テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する
」というレベルだぜ……!
テレ東伝説とは (テレトウデンセツとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
Reviewer: あじもす @asiamoth,
巨人な彼女
第 8 巻の最初に収録されている 第 31 話「微笑み」の 1 ページ目から、すでに「女型の巨人」が誰なのかが分かります。正体が明かされてしまえば、もう彼女以外には見えない。
ヒントはデカデカと 7 巻の全般に描かれていました。言われてみれば、顔なんてソックリですよね。体の ほかの部分も似ているか どうかは、じっくりと検証の余地がある(ごくり……)。
「眠り姫」となった今では、それも難しいけれど。
カベの中身
「カベの正体」は もっとも驚くべき真実でした!
「城壁高くするだけじゃなくて堀を掘れ、水を張れ
」という当然な意見が「やまもといちろうBLOG(ブログ)」に書かれてたけれど──、そもそも人類に そんな技術力は なかったのか……。
「巨人大好き!」でド S(※)のハンジ・ゾエなら、この事実に狂喜乱舞で身もだえる(ビクンビクンッ!)──かと思ったら、さすがに怖がっていましたね。彼女(?)の珍しい表情が見られてグーです!
※→努力する scientist(科学者)的な性格
すべてが巨人になる
「巨人の力を借りて、巨人と戦う」という構図は、『エヴァンゲリオン』や『デビルマン』などでも おなじみです。
ただし両作品とも、科学技術や意志・努力・根性・にんにくラーメン チャーシュー抜きといった「人の力で戦う」という点が大きい(その一方で、最後は全人類■■ですケド)。
『進撃の巨人』に おいては、何もかもが巨人の力に支配されている。巨人から街を守るのも「巨人製のカベ」だし、巨人を倒すのも「巨人化」の おかげです。
ここまで来ると、サシャ・ブラウスの大好きなイモも巨人のお手製だったり、ハンジ・ゾエのメガネも こだわりの職人巨人による手作りなのかもしれません!(作者「どきっ」)
──それは ともかく、「人類は巨人から生まれた」という過去は ありそうですね。人類と巨人が まったくの別種族とは考えられません。
彼女の理由
アルミン・アルレルトは、かなり以前から彼女を疑っていました。もしも最初の段階で指摘してたら、多くの命が救えたのでは──とも思う。
しかし、決定的な証拠も根拠もなかったし、もしも外れていたら大規模な「魔女狩り」で犠牲者が出ていたかもしれない。アルミンは、なによりも その事態を避けたかったはず。
そもそも、彼女以外にも巨人化できる人間は いるだろうから、別の人間がエレン・イェーガーをさらいに来るだけでしょう。
さて、多くの死傷者を出してまで彼女が巨人になった理由が、どうも「父親に会いたかった」から らしい……。ある意味ではエレンと同じだけれど、「人類を救うため」といった大義でもなく、きわめて私的な理由に思えます。
おわりに
「目つきが悪いカツオ」ことコニー・スプリンガーたちがノンキに過ごす南区へ、多数の巨人が遊びにやってきました。さすがのサシャも「イモ食ってブー」ばかりしていられない!(そんな場面、あったか!?)
武装していない新兵たちに悲劇の予感がする……。
「残った調査兵団に巨人は いなかった」というセリフも、逆に読者へ向けたトリックだと感じました。──本当に潔白は証明されたのか?
イモと間違えて手を噛んだサシャが巨人化すると見た!