2008 年 4 月に書いた記事の まとめ

シェアする

5/1 は「RSS の日」

今日、5 月 1 日は「RSS Awareness Day」なんですって、奥さん!

ということで、このブログもフィードを配信していることを、ここでアピっておきます。よろしければ、どうぞ。

先月 売れたもの

もはや惰性のみで続いているシリーズ。先月、このブログを通して購入いただいた商品を紹介!

みんな(誰)、404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2008.03 などを読むと「紹介した商品が爆売れ」みたいに思うかも しれないけど──

──自分の場合、紹介したモノが売れることは少なくて、たぶん「このブログから Amazon へ飛んで、オススメ商品を買う」というパターンが多いようです。

まとめると、「アフィうめぇ wwwwwwwwwwwww」。──みたいなことは、全然ありません。まだまだ、これから紹介に力を入れていきたいな、と。

さて、そろそろ、先月に書いた記事からオススメを紹介します(今回はコレがメイン)。

2008 年 3 月の記事

まとめのまとめ

毎日ブログ(というか文章)を書いていると、長文が書けるようになります。

例えば、このブログの いつもの文の長さは、1000 文字前後です。もう少し書けば、「原稿用紙 3 枚分」になりますね。正直、「まぁ、あんまり面白くないけど、取り上げておくか」というニュースの記事でも、それくらいは すぐに書けるんですよ。

ただ──、そういう記事は、自分で読んでも面白くない。「まぁ、日課だし書いておくか」みたいな感じで。

──えっと、何が言いたいか、というと……。4 月は、そうやって習慣で書いた記事が多かったな、と。

しかし、書き始めた記事が思いもよらぬ展開になって、面白く書き上がることもあります。やっぱり、書いてみて初めて分かりますね。

5 月も、毎日 楽しく書いていきます。これからも、よろしく!