Nikon DX フォーマット用レンズ
大人気の Nikon D7000 や、新発売の Nikon D3200、手ごろな価格になってきた Nikon D5100・Nikon D3100 を手に入れたら──、
次はピッタリと合うレンズを買いましょう!
──と言いながらも、自分は過去に山ほどカメラの記事を書いてきましたが、そう言えばレンズについては「明るいズームレンズ・17-50mm F2.8 を比較 – 知識よりも正しい判断を」くらいなんですよね。反省!
- キヤノン EOS Kiss X5, ニコン D5100, ソニー α55 – どれを選ぶ? | 亜細亜ノ蛾
- ソニー α77 と ニコン D7000・キヤノン EOS 7D などを比較テスト! | 亜細亜ノ蛾
- Nikon D7000 – 名機 D90・D300S を古い機種に変える小型の狼 | 亜細亜ノ蛾
- ニコン D7000, D5100, D3100 を比較! 価格と性能のバランスを見る | 亜細亜ノ蛾
- 5 万円前後で買えるレンズ付きデジタル一眼カメラ 3 機種 | 亜細亜ノ蛾
- Nikon D3100 に「レッド」が追加! 赤色デジタル一眼カメラ特集 | 亜細亜ノ蛾
そこで今回は、冒頭で挙げた「DX フォーマット」(映像素子が APS-C サイズのニコン製カメラ)に合う高性能なレンズを紹介します。40 本以上のレンズから吟味して、1 本を選ぶとしたら──、
ズバリ! 「 Nikon AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G」をおすすめします!
DMM.com: Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
楽天市場: Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Yahoo! ショッピング: Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Reviewer: あじもす @asiamoth,
その根拠を説明しますね。
ランキング上位のレンズ
海外サイト「DxOMark」のレンズ・ランキングでは、各レンズの「写りの良い焦点距離と絞り値」に点数を付けています。このランキングからニコン・DX フォーマット用のレンズを選び、成績順に並べると──こうなりました!
Nikon AF Nikkor 85mm f/1.4D IF
Nikon AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
Sigma 85mm F1.4 EX DG HSM Nikon
Carl Zeiss Makro-Planar T 100mm f/2 ZF2 Nikon
Samyang 35mm F1.4 AS UMC Nikon
Samyang 14mm f/2.8 IF ED UMC Aspherical Nikon
Nikon AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
Carl Zeiss Planar T 85mm f/1.4 ZF2 Nikon
Samyang 85mm f/1.4 Aspherique IF Nikon
Nikon AF Nikkor 50mm f/1.4D
Nikon AF-S Nikkor 24mm f/1.4G ED
Carl Zeiss Distagon T 35mm f/2 ZF2 Nikon
Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
Tokina AT-X 12-24 AF PRO DX Nikon(※ リンク先は DX 2 です)
Carl Zeiss Distagon T 28mm f/2 ZF2 Nikon
Sigma 50mm F1.4 EX DG HSM Nikon
Tokina AT-X 11-16 PRO DX Nikon
Carl Zeiss Distagon T 35mm f/1.4 ZF2 Nikon
Nikon AF-S Nikkor 50mm f/1.4G
Sigma 70mm F2.8 EX DG Macro Nikon
Nikon AF Nikkor 85mm f/1.8D
Nikon AF-S Nikkor 85mm f/1.4G
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM Nikon
Sigma 105mm F2.8 EX DG Macro Nikon
Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF-ED
Nikon AF Nikkor 35mm f/2D
Sigma 70-200mm F2.8 EX DG APO Macro HSM II Nikon
Nikon AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
Tamron SP AF 90mm F/2.8 Di MACRO Nikon
Carl Zeiss Makro-Planar T 50mm f/2 ZF2 Nikon
Nikon AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Sigma 105mm F2.8 EX DG OS HSM Nikon
Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Nikon
Nikon AF Nikkor 50mm f/1.8D
Nikon AF-S DX Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
Tamron SP AF 60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO Nikon
Tamron SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Nikon
Nikon AF Nikkor 20mm f/2.8D
Sigma 10-20mm F3.5 EX DC HSM Nikon
Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro HSM Nikon
Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM Nikon
41 本とは中途半端な数字ですよね。できれば「コンプガチャ」したかったのですが(時事ネタ)、重複込みで 700 本くらいあるので、せめて人気の「Sigma 30mm F1.4 EX DC HSM Nikon」が出るまで がんばりましたよ!
Nikon AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G
肝心の Nikon AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G をイチ押しする理由は、下記の 4 点です。
- 純正のニコン製である
- なんと言っても安い!
- 解放が F/1.8 と明るい
- 35mm 判換算焦点距離で 52.5mm と使いやすい
ポートレイト(人物)からペット・背景まで使い倒せる優秀なレンズなので、1 本は持っておいて間違いないですよ!
そのほかのレンズ
さらに、中望遠を 1 本と──、
DMM.com: Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
楽天市場: Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
広角があると心強いですよ!
DMM.com: トキナー AT-X 124 PRO DX 2 ニコン
楽天市場: トキナー AT-X 124 PRO DX 2 ニコン
ズームレンズ
上記のリストからズームレンズだけを抜き出しました。
Tokina AT-X 12-24 AF PRO DX Nikon(※ リンク先は DX 2 です)
Tokina AT-X 11-16 PRO DX Nikon
Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM Nikon
Sigma 70-200mm F2.8 EX DG APO Macro HSM II Nikon
Nikon AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Tamron SP 17-50mm F/2.8 Di II XR VC LD Aspherical IF Nikon
Nikon AF-S DX Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR
Tamron SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] Nikon
Sigma 10-20mm F3.5 EX DC HSM Nikon
Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro HSM Nikon
全域で F2.8 と明るく、焦点距離の使い勝手が良く、手ブレ補正突きの「Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM」を強くプッシュします! 下の記事も参考にどうぞ!
明るいズームレンズ・17-50mm F2.8 を比較 – 知識よりも正しい判断を | 亜細亜ノ蛾
DMM.com: シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン
楽天市場: シグマ 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ニコン
次点は、ニコン純正で焦点距離が長い上に安価な「Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR」が良いですね。明るい屋外での撮影に便利です!
DMM.com: Nikon AF-S DX NIKKOR 18 105 3.5 5.6 G ED VR
楽天市場: Nikon AF-S DX NIKKOR 18 105 3.5 5.6 G ED VR
おわりに
お約束として──、どのレンズにしようか迷ったら、すべて買ってみることが一番ですよ!
──冗談抜きで、レンズは なかなか値が下がらないため、使ってみて今ひとつだったらオークションへ売る手もアリです!