SIGMA DP2 Merrill
規格外のコンデジがシグマから出ます!
SIGMA DP2 Merrill は、名前のとおり SIGMA DP2 や SIGMA DP2x と同じシリーズではある。しかし、レンズも中身も別物です。
なんと DP2 Merrill はコンパクト・デジカメのボディに、超高画質デジタル一眼レフ・カメラの SIGMA SD1 Merrill と同じセンサを内蔵してしまいました! まさしく「一眼画質」です!
──などという説明は抜きにして、写真家の小澤太一氏と鹿野貴司氏の撮影した実写画像を見て うっとりしてください!
実写ギャラリー | SIGMA DP2 Merrill : スペシャルコンテンツ
Yahoo! ショッピング: シグマ DP2 Merrill
Reviewer: あじもす @asiamoth,
SIGMA DP2 Merrill : スペシャルコンテンツ
「デジカメ Watch」 のレビュー
DP2 Merrillは、デジタル一眼レフカメラ「SD1 Merrill」と同じAPS-Cサイズ相当・有効4,600万画素(4,800×3,200×3層、記録解像度4,704×3,136)のFoveon X3 Merrillセンサーを搭載するレンズ一体型デジタルカメラだ。(……)
外観デザインは箱のようにシンプルそのものだが、持ちにくさは感じない。(……)方向キーの感触が良くなり、高級感と操作性が増した印象だ。
シャッターボタンと同軸に配したダイヤルは、一眼レフカメラの前後ダイヤルのような操作性で扱える。クリックがはっきりしていて大変使いやすい。右手の人差し指と親指のどちらでも使うことができるだろう。
液晶モニターはこれまでのDPシリーズで泣き所とされていた部分かもしれないが、ついに約92万ドットと近年の標準的なスペックになった。
DP シリーズの弱点だった液晶モニタの解像度や操作感が改善されていますね!
ピントの合ったところはカリッカリにシャープで、あとは なだらかにボケていく──。そんな美しい写真が快適に撮影できて、もう言うこと ありません!
最低でも 8 台は買いましょう!