松井 優征 『暗殺教室』 16 「過去の時間」
ついに殺せんせーの過去が語られました!
かなり以前から「人造生命体だろう」という憶測は出ています。しかし、殺せんせーが昔の自身を語る時には、冗談のような話を作り上げていました。生徒たちも、なんとなく「触れては ならない話題」として避けている。
ところが、本巻では真っ正面から「殺せんせーが殺せんせーに なった理由」が描かれています。そして、彼が教師を辞める未来も見えてきた──。
Reviewer: あじもす @asiamoth,
第 16 巻の見どころ
烏間 惟臣による通知表に注目です!
「遠距離暗殺編
」では千葉 龍之介と速水 凛香の独擅場でしょう! ──と思いきや、意外にも 潮田 渚や吉田 大成・岡野ひなたも活躍していました。
とくに、岡野の夜目
と嗅覚
の鋭さに驚きます。おそらく、前原 陽斗の夜間の行動(意味深)を尾行している間に身についた能力に違いない……! ネっトリとした目で見つめていたのでしょう!
「近距離暗殺編
」にも意外な伏兵が いました!
「手を出すのが早い」(意味深)ことで有名な前原が目立っています。いつのまにか、リーダの磯貝 悠馬をも上回っている! このイケメン同士の仲良しコンビ(意味深)にはスキが ありません!
そんな「光」に まぎれて、岡島 大河が闇からギラギラと輝いている。股関節が非常に柔らかいという男子に不似合いな特性が生きています。せいぜい捕まるなよ……。
「トラップ編
」は順当な成績が多いです。
そのなかで、原 寿美鈴の評価が笑える。趣味と実益を兼ねたワイヤー・ネット系のワナは、サバイバルには不可欠な能力です! 『暗殺教室』が突然「ゾンビもの」に化けても大丈夫!(?)
「その他編
」にもクセ者が多い!
不破 優月の情報分析
能力は、烏間が評価するほど優秀です。マンガ好きな彼女は しばしば「探偵役」に なっている。ギャグっぽく描かれるので流していましたが、なんと諜報員
レベルとのこと。
雪村あぐりの御用達ブランドが公開されました!
その名も「Rotten Manten」という──絶妙に外したブランド名です。『さよなら絶望先生』の「おしゃれSHOP ルイージ」の店長や木野くん・『かってに改蔵』の オシャレ先生とも張り合えそう!?
あぐりのプロフィールも明かされました!
「やっている姿を感謝で見守って信頼せねば人は実らず
」が座右の銘とのこと。つくづく教師に向いた性格ですね。
そして あぐりが好きなタイプも判明する! ──殺せんせー、つくづく残念だな……。
柳沢 誇太郎の趣味が「手品」とは意外です。
というか忘れていました。シロの初登場時から手品を見せていましたね。これで生徒の心をガッチリと掴む──ことはムリだったけれど。
このブログの感想記事
- 暗殺教室 第 134 話 「過去の時間」 月も変われば師も変わる
- 暗殺教室 第 135 話 「過去の時間・2 時間目」 昔千里も今十分
- 暗殺教室 第 136 話 「過去の時間・3 時間目」 昔の長刀 今の長腕
- 暗殺教室 第 137 話 「過去の時間・4 時間目」 昔の事を言えば鬼が誘う
- 暗殺教室 第 138 話 「過去の時間・5 時間目」 諦めは心の往生
- 暗殺教室 第 139 話 「過去の時間・6 時間目」 改造の恥を雪ぐ
- 暗殺教室 第 140 話 「過去の時間・7 時間目」 昔教師に弱い者なし
- 暗殺教室 第 141 話 「終業の時間・2 学期」 殺めなくては終わりなし
- 暗殺教室 第 142 話 「迷いの時間」 暗殺模索
おわりに
題名は「既往は咎めず
」から借りました。
「過去のことは水に流す」といった意味合いの言葉です。それよりも将来が大事でしょう。過去に とらわれている人間には、何一つ発展が見込めません。
ぜひ、お隣の国にも納得して欲しい。