ベン・アフレック一覧

『ゴーン・ガール』 円満な夫婦生活・オア・ダイ

ゴーン・ガール』 (Gone Girl)

Punch and Judy パンチとジュディ──彼らが幸せになる道は?

「夫婦愛とは何か」を描いたラヴ・ストーリィです!

5 周目の結婚記念日に、妻が失踪してしまう。
残された夫は妹に協力を求め、妻の行方を追った。真実が明かされた あと、「結婚とは何か」を観客にも問いかける──。

もちろん、それだけでは終わりません!
なにしろ、『ドラゴン・タトゥーの女』を監督したデヴィッド・フィンチャーの作品ですからね! 自分が大好きな『セブン』の監督でも あり、「人間の心の闇」を描かせたら天下一品です。

ホラー映画より怖い恋愛物語でした!
彼女は どこへイってしまったのか──。

続きを読む


ペイチェック 消された記憶 – 記憶も夢も愛も売って生きられるか?

『ペイチェック 消された記憶』 (Paycheck)

Close connection - Verbundenheit
クリップを武器にする男は──ひとりじゃない)

『バクマン。』好きにおすすめの SF 映画です。

なぜここで『バクマン。』の名前が挙がるのか、不思議に思った人もいるでしょう。あらすじを聞くと、ピンと来る人は来るかもしれません。

時代は近未来で、コンピュータ・エンジニアのマイケル・ジェニングス(ベン・アフレック)が主人公です。市販の電化製品などを解析して、新しい製品を生み出すことが、彼の仕事となる。ただし、機密保持のため、ひとつの仕事が終わるたびに、働いた期間の記憶を消されてしまう

大企業の幹部であり親友のジミー・レスリック(アーロン・エッカート)から、マイケルは大きなプロジェクトを持ちかけられた。3 年後にプロジェクトを成功させたマイケルは、その間の記憶を消去される。報酬として巨万の富を得るはずが、なぜか 手に入れたのは「19 個のがらくた」だった──。

このストーリィの面白いところは、仕事のあとで記憶が消去される点です。言いかえれば、契約期間中の時間と記憶とを引き替えにして──「脳を売って」報酬を得ている。このあたりが、『バクマン。』に出てきた劇中作・『この世は金と知恵』に似ています。

また、この映画はとてもマジメに作られていますが、ところどころ「なんでやねん!」と突っ込みたくなる。監督を始めとして、制作者側は真剣にやっているからこそ、逆に笑えます。──おお、「シリアスな笑い」ですよ!(強引)

ヒロインのレイチェル・ポーターは、大好きなユマ・サーマンが演じています。彼女は『パルプ・フィクション』や『キル・ビル』の印象が強くて、すぐに クエンティン・タランティーノ監督の顔が浮かぶ。

アクションやラブ・シーンなど見どころが多く、ストーリィは斬新で面白い。なぜか全体的にチープな香りがするけれど、映画ファンには好きな空気です。どちらかと言うと劇場で観るよりは、自宅のテレビでゆっくり観たい映画ですね。

続きを読む