無意味な前置き
パソコンを長時間使っていて、手首が痛くなりませんか?
その昔、『聖闘士星矢』が大好きだった asiamoth 少年は、
「車田正美絵を完全にコピって やんよ!」
と思い立ち、マンガセットを そろえ、G ペン片手にマンガ原稿用紙と格闘していたのでした。
── 3 日間くらい。すぐに手首が痛くなり、ペンだこ(マンガ描きの勲章)ができる前に、早々にマンガ家への道を、あきらめました……。
というくらい、根気がない自分ですが(前置き 長っっ)、パソコン(というかネット)は、手首破壊・眼球爆発・腹筋崩壊──も なんのそので、日々是探求です。「それ、絵師、誰?」がキィワード。
しかし、長い人生、できれば死ぬ直前まで健康で居たいですね。
ということで、パソコンのキィボードとマウスを使うときに、手首が痛くならない方法を調べてみました。
はてな で探す
我らが『はてな』では、なんと! 「人力検索」という、ユーザ同士で質問と回答をするサービスが あるのです! 『はてな』って、ブックマークだけじゃなかったんですね。
(『ドラクエ』ファンが、「『ウィザードリィ』ってパクリだよね」と言うような物言い)
参考になるページは、こちらです。
パソコンをつかって仕事をしていますが、マウス操作やキーボード操作で手首が 腱鞘炎のようになってきてしまいました。 – 人力検索はてな
ここで紹介されている、マイクロソフトのキィボードは、前から気になっています。しかし──、自宅の狭いテーブルでは、とても置けそうにない……。
あと、手首にジェルが当たるタイプのマウスパッド。似たような物を持っていますが、微妙に邪魔なんだよなぁ……。むしろ、テーブル全体がジェルだったら良くね?
リストバンドは どうか?
ちょっと試しているのが、手首にリストバンドを付ける、という方法。これが、意外と良い感じ。
リストバンドは、普通のコットン製で、パイル地のもの。手首とテーブルが当たる部分で、クッションに なってくれます。
この際、「パソコン用」に特化した製品は ないか、と探してみると──。これが、意外と ありません。耐電防止用とか、USB メモリィ内蔵とか……。
前述の、ジェルタイプのマウスパッドはイマイチでしたが、リストバンドでジェルの物は? と探しても、見つかりません。
ジェルがシリコン製の場合が多いので、「シリコン リストバンド」で検索すると、某「白いバンド」が出てきたり──。そう言えば、ありましたよね。あのブーム、何だったんだろう……。
あと、リストバンドで探すと、必ずと言って良いほど「ゲルマニウム入り」が上位に出てきます。うーん、健康業界にも鰯の頭ですか……。
まぁ、普通のコットン製リストバンド、いくつか買ってみますか。
姿勢を正すのが一番
とまぁ、いろいろ書いてきましたが、正しい姿勢で座るというのが一番ですよね。
下記のページを参考に、テーブルとイスの高さ・位置を調整すると──、おお、すごく楽になりました。これからも、定期的にチェックしよう。
こんな時のために、高さ調整ができるイスを買って良かった!
イームズから『ELECOM CCH-M005ABK』へ乗り換え : 亜細亜ノ蛾
まとめ
健康のため、姿勢を正し、生活態度を改め、書(パソコン)を捨てよ、町へ出よう!
──そうして出会った、美人なカノジョの勧めで、素晴らしい絵画を購入しました! いやぁ、これで 200 万円は安いなぁ……。ん?
今の世の中、家でヒキコモったほうが、よっぽど安全だったり……。