SONY α NEX-6, NEX-5R
SONY α NEX-6 と SONY α NEX-5Rは、レンズ交換式で小型のデジタル・カメラです! SONY α NEX-7 の高性能と SONY α NEX-5N の手軽さを融合させたような機種になりました!
気になる各機種の差は、「NEX-6, NEX-5R, NEX-7 仕様比較表」をご覧ください。
SONY α NEX-7 は APS-C 最高レベルの画質と小型・軽量を両立! | 亜細亜ノ蛾
なお、NEX-5R と NEX-6との主な違いは、内蔵ストロボとEVFが非搭載の点。180度チルトで自分撮り可能な液晶モニターはNEX-6にはない機構
です。
フルサイズのコンパクト・デジカメである SONY Cyber-shot DSC-RX1 や 1.0 型センサの SONY Cyber-shot DSC-RX100 も悩ましい選択肢ですね!
- ソニー デジタルスチルカメラ Cyber-shot RX1(35mmフルサイズCOMS) DSC-RX1
- ソニーの人気デジカメ比較! 「α NEX シリーズ」対「Cyber-shot DSC-RX100」 | 亜細亜ノ蛾
今回は、国内・海外のレビュー記事と、実機で撮影したサンプル画像を紹介します! ご購入の ご参考にどうぞ!
レンズキットに付属の「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS」にも注目です! 最大径: φ64.7mm・全長: 29.9mm・質量: 約 116g と従来の標準ズーム・レンズ(φ62mm・60mm・約 194g)よりも大幅に小さくなりました!
Reviewer: あじもす @asiamoth,