文芸一覧

そろそろ 2009 年のゴールデンウィークについて何か言っておこうか

2009 年のゴールデンウィーク

A-happy-couple (by mando2003us) (by mando2003us)

今年もフツーに仕事ですた。──糸冬 了──

それはそれとして。

連休中に電車でスゴい男女を見たので報告しておく。いまごろになって書くと言うことは、それだけ強烈な印象が残っている、ということである。あるいは──今日は ほかにネタがない。

電車で見たカップル

自分にとっては大型連休ではなかったが、それでも 2 連休は取れた。名古屋へ遊びに行く。その帰りの電車にいた男女が すさまじかった。

──まずは、恋人同士の二人が登場する。

女は、会話をしながらも、ずっとカレシに ちょっかいを出していた。カレシが着ているシャツのボタンをつまんだり、胸元を開きかけたり、落ち着かない様子だ。

男は、シャレた花柄のシャツを着ている。上はそれ 1 枚なので、女がシャツの襟元や胸元をいじっていると、脱げてしまいそうだ。見ているほうがハラハラする。

男女は、自分が見る限り 30 分以上もずっと話し続けていた。カノジョを見ると、楽しそうな表情だ。

しかし、何よりスゴかったのは、そのカレシの行動である。

続きを読む


モニタの中にいる彼女──現実世界で会ったら

インターネット時代の素晴らしい出会い

面白い増田を紹介。

title="インターネット時代の素晴らしい出会い">

一ヶ月ほど前。

インターネットを通じて、とある女性と知り合った。

僕と彼女は、何度かチャットをしているうちに自然と仲良くなった。

僕は、彼女がどんな人間であるのかを考えるようになった。

彼女の生い立ちや性格、そして顔を、想像の中で作り上げていったのだ。

インターネット時代の素晴らしい出会い

このような書き出しで始まる物語は、どのような結末を迎えるのか?

続きを読む


森 博嗣さんの『新しい諺』 / 文章の見た目を気にする話

森 博嗣さんの『新しい諺』

今日の(と言っても日付は四日前なのが仕様)森博嗣さんのブログ記事が面白い。日記のほう じゃなくて、「国語」。

MORI LOG ACADEMY: 新しい諺

これを見て、一瞬でピンと来た。

行末が そろっている

「──何が?」という人のために、等角フォントで紹介。

二階で目薬 (二階で目薬を差しても牛にならない)
長いものは巻ける (比較的巻きやすいというだけ)
能ある鷹には爪がある (鷹にはたいてい爪がある)
蛙の子はオタマジャクシ (卵はまだ子ではないか)
雨降って地ぬかるむ (グラウンドに砂を撒いたり)
腐っても鯛 (賞味期限切れでも別の魚にならない)
帯は長いし襷は短い (帯とか襷とか知らないから)
二階でも目薬 (同時多発目薬か、という心配に)
長芋にはマカロン (食い合わせでは、と心配に)
能ある鷹は爪を噛む (臍を噛む、といいたいが)
蛙の子がさきか卵がさきか (特に面白くないね)
雨降って血固まる (血の雨が降ったのか、心配)
腐ったら鯛 (腐るまえはもっと凄かった、の意)
ルビは短かし漢字は長し (お化け漢字みたいな)

MORI LOG ACADEMY: 新しい諺

そう、ことわざの末尾がそろっている、ということです。

──で、だから どうした、と言われると、ちょっとツラいですが……。

続きを読む


Re: 「ネコプロトコル終了のお知らせ」

「ネコプロトコル終了のお知らせ」

なんとも残念なお知らせです──。

あとid:みんな。もうちょっと仲良くしろ。

あとあとid:非モテ。モテろ。

あとあとあとid:長期休筆のやつら。書け。

ではね。さよなら。

ネコプロトコル終了のお知らせ – ネコプロトコル

「ネコプロトコル」は、もう、本っ当ーに大好きなブログで、言及したことはあまりないのですが、それも「と、届かねェ! 手が出せねェ!」という至高の面白さゆえでした(じゃぁ言及したブログはそれほどでもないのか、とか野暮なことはお言いでないよ)。

ネコプロトコルネコプロトコル

「カオスルート – ネコプロトコル」も終了

ほぼ毎日タイトルが変わっていた、「カオスルート~」の方も終了です。

カオスルート - ネコプロトコルendカオスルート – ネコプロトコルend

ここの、極限まで無駄を省いたネタも大好きでした。たぶん、こちらは書き捨てるための場所だったんだろうと推測しますが、その書き捨てが「究極にして至高」という。どんだけ「文芸戦闘能力」高いんだよ!

まぁ、道聞かれた彼女と、その友達の女性とで(お酒を)飲んだ直後にブログ終了、という因果関係の追求が、今もどこかで行われているでしょう……。

さよならするのはつらいけど

それにしても、終了間際まで普通に更新されていたので、終了のお知らせを見ても、信じられませんでした。

それで、

「釣りですた! フヒヒ、サーセン !!」

とかゆって普通に再開、´∀`)σ)Д`) 「こいつ~」するのを三日ほど待ってみましたが──

id:nekoprotocol ことオーシマさんって、んなことしないよな、と。

ということで、さよならするのはつらいけど、ひとまず、お疲れ様でした! ありがとう! しばらくは過去ログ漁って楽しく過ごします。

イメージ映像: ニコニコ動画(RC2)‐らき☆すた最終回ドリフver.「さよならするのはつらいけど」

続きを読む


「はてなキモい」と「立場を離れた意見」

「はてなキモい」

みんな大好きネコプロトコルで、「はてなキモい」について言及がありました。

例えばはてなダイアリー上で「はてなキモい」と書いている方を見ると、「なんでキモいところにいるのかなぁ。他のサービスに行けばいいのに」と思ってしまい(……)

ネコプロトコル – はてなキモい勢の居場所を考えていた。

自分は常日頃、「(ホッテントリ|はてな村|衆愚)に入ったら負けと思っている」という「一匹ブロガ」なので、微妙な気持ちで読みました。

続きを読む


はてブからマイナなネタ紹介

手抜き的ブクマ抜粋

週末に相応しく、軽目のネタをはてなブックマーク – 亜細亜ノ蛾 – ブックマークから──。

マクガイバー・クリップ

マクガイバーに必要なもの : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

マクガイバー懐かしー!もう何年前に見ただろうか……。定規とか身の回りの道具をうまく使い、悪人を倒すヒーローです。

そんなマクガイバー印の「クリップ」──というネタですかね。日本でもこれくらいのウィットの効いたガジェットがあるといいですね。

ネタバレになるので詳しくは書きませんが、犀川先生もクリップをうまく使っていましたね……。

ハンター×テニス

ジャンプ妄想局 – 冨樫の王子様

今週のテニスネタと、休みがちな(奥様がいうところの)王子様がコラボ。完璧に元ネタとシンクロしているのが素晴らしい。

たとえ0%の望みしかなくても……に涙。

ぬこタンク

ザイーガ:【MOVIE】ご主人様も好きだから・・・

もう、とにかく猫好きに見て欲しい動画です。

猫がティッシュボックスにハマってます。まるで「猫の要塞」とか「ぬこタンク」のようですね。どうして猫は、狭い箱の中が好きなのか──。

デーモン閣下の“素顔”!?

デーモン閣下 “素顔”で相撲解説??livedoor スポーツ

まぁ、真相はリンク先を見ていただくとして──スゲェ釣りタイトル!

ノックスの十戒、違反しまくり

断片部 – だんぺんぶこみっく – ノックスの十戒にかたっぱしから違反した推理小説(自作)

オリジナル小説です。何と言っても、AA が面白い!

ref.: ノックスの十戒とは – はてなダイアリー

「〓」の入力方法

Crara Blog ≫ Blog Archive ≫ ソフトバンクのロゴ

最後のトリビアはこちら。

ソフトバンクのロゴ、「〓」を簡単に入力する方法です。なるほどー。