社会・人生・一般一覧

iwaki Air シリーズの「Air マグ」は冷たい・温かい飲み物を長く楽しめる!

iwaki Air シリーズ Air マグ 230ml 425

I've reached the end of the world
透き通った空気ごと──グラスに封じ込めたい

冷えた お酒を長い時間 味わいたい

──そんな要望にピッタリのグラスが「iwaki Air シリーズ」です。ご覧のとおり耐熱ガラス製の二重構造に なっていますよ!

同じようなグラスとして「bodum Pavina ダブルウォール 保温グラス」も有名ですが、その名と同じくらい「割れやすい」という声も多く聞きました。

そこで、「岩城ハウスウエア」の製品を選びましょう!

岩城ハウスウエア [iwaki耐熱ガラス食器・コレール・ビジョン]
岩城ハウスウエア [iwaki耐熱ガラス食器・コレール・ビジョン]

自分は、お酒が大好きな女友だちにプレゼントしました(わざわざ「女」を付けて書くところがポイント)。そう、プレゼントに向いた製品ですね!

水出しコーヒーにも相性バッチリです!

『美味しんぼ』原作者に学ぶ、美味しい水出しコーヒー | 亜細亜ノ蛾

続きを読む


AGF マキシム「ちょっと贅沢な珈琲店」は普段飲みのレギュラ・コーヒーに最適!

AGF マキシム レギュラーコーヒー「ちょっと贅沢な珈琲店」

Homer & Splash
贅沢は──素敵だ

コーヒーが大好きで毎日 飲んでいます。母親は昔から「ネスカフェ ゴールドブレンド」派で毎月のように 1 ビンずつ飲み干していますが、自分は断然レギュラ・コーヒーですよ!

厳選された高品質のコーヒーお値打ち価格で手に入れたいのであれば、「加藤珈琲店」をオススメしてきました。ただ、自分が飲んだ限りでは、どうも酸味を大事にした飲み味が多かった。残念ながら自分は酸味が苦手です。

気楽に飲めて酸味の少ないコーヒーは ないものか──と探して見つけたのは、「AGF マキシム ちょっと贅沢な珈琲店 爽やかなコクのキリマンジャロ・ブレンド」でした!

スーパにも置いているような国産ブランドだけに、普段の生活で肩の力を抜いて飲むには好都合です。「まず豆を自分で煎って、それから挽いて──」というガチャをコンプするような苦労は、また別の趣味として楽しみましょう(時期を外した時事ネタ)。

手軽に美味しく飲める「水出しコーヒー」にもピッタリです! 「『亜細亜ノ蛾』と言えば水出しコーヒー」と世間では通っているくらいに、丸 4 年以上も読まれている有名な記事をご覧くださいね!(※ asiamoth 調べ)。

『美味しんぼ』原作者に学ぶ、美味しい水出しコーヒー | 亜細亜ノ蛾

ここからは関連する商品と記事を紹介します。上手なコーヒーの保管方法や、温かさ・冷たさを保ったまま飲む方法をお教えしますね!

続きを読む


ビタミン・ミネラルを摂取できる天然素材のサプリメント製品を表で比較!

天然素材のマルチ・ビタミン

Kenzo Flying Circus (III)
空へ飛び出すほどの──あふれる活力

毎日の食生活を楽しみつつ、キチンと栄養素も摂取したい。──という 2 つの要望を満たすことは、通常の食事では むずかしくなりました。昔と比べて、食品(とくに野菜)そのものの栄養価が落ちているからです。

サプリメントで上手に栄養を補いましょう

昨日の記事では、タンパク質を補給できるサプリメントを紹介しました。今回は、ビタミンとミネラルを摂れるサプリメントを探してみましょう。

  1. 原材料が天然素材であり、
  2. 栄養成分が明記されていて、
  3. 以上がショッピング・サイト(Amazon)で簡単に分かること

──という 3 つの条件で探してみました。すると、恐ろしいほど種類が少ないことが分かります。日本の製品は ほぼ全滅で、ほとんどが「合成ビタミン剤」と呼ぶべき製品でした。

「栄養成分」ではなく「原材料」の項目に「ビタミン C・カルシウム・──」などと並んでいる製品は、個人的にはサプリメントとは思えません。「ビタミン剤」や「薬」の一種として扱うべきでしょう。

また、サプリメントなのに含まれている栄養成分が分からない製品は、完全に信頼できません。メーカの公式サイトにも記載がないとなると、もう消費者をバカにしているか、商売っ気がない「殿様商売」なのか──と疑いたくなります。

ということで、そういった「論外以前」の製品を捨てると、厳選する──までもなく、下の 2 製品しか残りません。やれやれ。

ここで あらためて、両製品に含まれている栄養素を表で比べてみました。同時に、厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準」(2010 年版)も載せています。

はたして、どちらが お得なのか──。

続きを読む


「コラーゲンキレイ」と「ファイン」のプロテイン(タンパク質)製品を比較!

タンパク質とアミノ酸

自分は栄養学に興味があって、専門のセミナへも何度も通いました。こういう「一生 使える知識」をある時期に ため込んでおくと、かけがえのない資産になりますね。

繰り返し栄養学で聞いたことと言えば、46 種類の必須栄養素である 18 種のビタミン・20 種のミネラル・8 種のアミノ酸です。これらを確実に毎日 摂取することは、食事では むずかしい!

そこで、食事は食事として楽しみ栄養素の補給はサプリメントという便利なものを利用しましょう! ──だって、毎日毎日、栄養価を考えながら ご飯を食べていたら、しんどいもんね。

コストと栄養価のバランスが良い製品を探し、見つけ出したのが下の 2 製品です。

結論から言えば、「collagenKirei アミノ酸スコア100 大豆プロテイン」が素晴らしい! こちらを毎日 食べ続けると良いでしょう。

ファイン 大豆ペプチド100」の栄養価は比べると劣りますが、栄養素が濃縮されていて個別包装であるため、手軽に食べられる点では最高です! 賢く使い分けましょうね。

この collagenKirei(コラーゲンキレイ)の製品が文字どおりに「アミノ酸スコア 100」であることを、計算して表にしました

続きを読む


2,000 円で お釣りが来る扇風機! ゼピールのサーキュレータ 白・黒

ゼピール サーキュレータ

Rural 回る・廻る──アナタのために

日ごとに暑さ──というか蒸し暑さを増してきました。なんとかして快適な毎日を送りたいですよね!

エアコンをガンガン働かせまくると、電気代で 256 万円くらい請求されたり、体調を崩したりしそうです。また、ナチュラルに恋して自然環境で真っ裸な生活を送るのも、それはそれで不自然なガールです(?)。

今年の夏は、空気を巡回させる機器・サーキュレータ扇風機の導入を検討しましょう!

自分は、ゼピールのサーキュレータを愛用しています。

送風の向きが真正面から真上まで動かせるため、効果的に空気の流れを変えられます。これ単体でも涼しいし、冷暖房との組み合わせにも向いていますよ! 小型で軽いのも良いですね。

以前に紹介したシャープの「プラズマクラスター」搭載スリム・イオン・ファン PF-ETC1 とは、まったく異なる性質の製品です。

シャープの「PF-ETC1」は羽根がない扇風機! 除菌・脱臭の効果もあり! | 亜細亜ノ蛾

どちらか 1 つを選ぶのも良いし、両方とも使って風を調整するのも賢い方法ですね。

続きを読む


シャープの「PF-ETC1」は羽根がない扇風機! 除菌・脱臭の効果もあり!

SHARP PF-ETC1 スリムイオンファン

.
新たな順風を──全身に感じる

もう そろそろ、ジメジメ・ムシムシとした季節に なってきましたね! 気がつくと顔の表面がネバァ……としていたりする。

こんな季節には、クーラーをガンガンにつけて布団をかぶって寝るのが一番(by. アニメ版・『はれときどきぶた』)──とは言いにくい ご時世です。電気を大切にしつつも、なるべく自然体で行きたい・生きたいですね!

そこで、シャープの高機能な扇風機がオススメです!

シャープ 「PF-ETC1」は、デザイン性の高さ脱臭機能に注目している意見が「価格.com」のレビューでは目立ちました。この 2 点は、たしかに従来の扇風機には望めない点ですよね。

価格.com – シャープ PF-ETC1-W [ホワイト系] レビュー・評価

扇風機や送風機は、19 世紀にモータが発明されて以来、ほとんど同じ姿でした。電話機も似たような境遇で、家電界のシーラカンスですね。21 世紀に入って かなり過ぎましたが、ようやく両者とも進化します!

扇風機 – Wikipedia

動き回る羽根が存在しないため、お子さまやペットがいる ご家庭でも安心して使えますよ! 最新の技術力をぜひ手に入れてくださいね!

PF-ETC1 | スリムイオンファン / 扇風機:シャープ PF-ETC1 | スリムイオンファン / 扇風機:シャープ

続きを読む


森博嗣 『悠悠おもちゃライフ』 趣味から抽象する人生の楽しさ

森博嗣 『悠悠おもちゃライフ』

Camera happy! おもちゃにも──趣味があるらしい

下のリンク先にある画像が、ネットで話題(←うさん臭い言葉の代表選手)に なっていました。

15年前の小説。 森博嗣すごいなあ on Twitpic

なんと森博嗣先生は、ラノベ作家よりも前に「フォントいじり」をしていた! ──という画像ではなくて(ぐにゃぐにゃ湾曲しているから)、小説に書かれている内容に先見性があるということですね。

ARTIFACT ―人工事実― : フォントいじりの歴史

「引用したなら『幻惑の死と使途』ってタイトルを書いておけよ!」とも思ったけれど、大好きな森先生に注目が集まる きっかけになったら、ファンとして うれしいです。

そう、われらがココロンの指摘していたように、しょーもない「炎上商売」の片棒を担ぐヒマがあったら、森博嗣先生とココロ社先生の著作を読んだほうが、65565 倍も人生が充実しますよ!

学費援助サイトを叩いた人も、ひとり900円くらい援助していたことになる – ココロ社 ♪ほのぼの四次元ブログ♪

森先生から考えをいただくのであれば、『悠悠おもちゃライフ』がオススメです! 先生の卓見がギュッと 1 冊に濃縮されていて、1 ページに 1 枚以上の写真が載っている。しかもオール・カラーという豪華版ですよ!

読んで・見て・楽しめる単行本です!

続きを読む


『眠れる美女』 川端康成 – 触れられる遠さ

『眠れる美女』 川端康成・著

2010-07-02_134949_Canon EOS 7D_28-75mm
目覚めてくれるからこそ──愛でられる

この川端康成氏が世界へ向かって挑発する耽美な短編小説集は大好きで、寝る前に何度も拾い読みしています。美しい表現の文章に没頭していると──とても寝苦しい夜になる。

表題作の『眠れる美女』は、文字どおりに眠っている若い女性たちと、年老いた男性が一緒に眠る話です。なんだか ほのぼのとした童話のような印象ですよね。

──しかし、その場所は あやしい女主人が経営する(かどうかも不明な)宿で、何人も登場する女性たちは薬物によって眠らされている。しかも、おそらく全員が未成年で、裸の状態です。

おもしろそうでしょ?

世のラノベ作家は、身近なところでパクってバレてばかりいないで、この名作を下敷きにして自分を試せばいいのに──などと思ったりします。グズグズしているうちに森博嗣先生が発表してしまいましたね。

『少し変わった子あります』 森博嗣 – 有料と抽象の ご飯 | 亜細亜ノ蛾


同時に収録されている『片腕』も楽しい。こちらも題名の通り「女性の片腕」と男の話です。なんの前触れもなく、男が娘から片腕を借りる場面から物語は始まる。

──え?

そう、こちらは幻想小説といった感じの話ですね。設定だけを見れば こちらも絵本に描けそうなメルヘンだけれど、(そうか?)、全体的に狂気が満ちている。きわどい場面は皆無ですが、なんだかエロティックです。


もう一作の『散りぬるを』は、森博嗣先生が「ミステリィ作品」として紹介していた(『MORI LOG ACADEMY』だったかな?)ので興味を持ちました。

ある殺人犯の内面に迫る作品で、殺人事件を犯した過程の記録と犯人の精神鑑定が繰り返し出てきます。

──なるほど、たしかにミステリィ的な一面もありますが、幻想的な印象が濃いですね。犯人と同化するような点では、『羊たちの沈黙』の前作・『レッド・ドラゴン』と似ています。

以上の 3 作品について感想を書いていきます!

続きを読む


「5 本指サンダル」で足の指を開く! 足指の根本が刺激されて気持ちいい!

イグニオ 5 本指サンダル

5本指ハーフ 離ればなれでも──近くにいる

自宅では「5 本指サンダル」をずっと履いています。足の指と指が離れるし、歩くたびに指の間が刺激されるから気持ちが良い!

基本的にはビーチ・サンダルなので、冬場の寒い時期には厳しいかも しれませんね。そんな時には、絹の 5 本指ソックスと組み合わせると冷たく感じません。

シルクとコットンの二重構造 5 本指ソックス – 冷え取り・蒸れ防止に | 亜細亜ノ蛾

もう温かくなってきたから、いまは素足で快適です!

──と以上でステマ(ステキでーベラスな宣伝)は終わりなのですが、ここから先は、このサンダルに たどり着くまでの暗中模索・五里霧中・右往左往・家内安全──な あれこれを書いていきますね。長かったな……。

続きを読む


電動ハブラシ「ハピカ」と極細タイプの替えブラシで歯も歯ぐきもピカピカ!

三宝商事 電動ハブラシ「ハピカ」

2010-02-20_14-02-23_Canon EOS 7D_f3.2_1-125s_iso160_75mm
いつまでも──輝く自分で あるために

中学・高校のころに買った電動の歯ブラシが大失敗だったため、ずっと普通の歯ブラシで磨いていました。その電動式はブラシを前後に動かすタイプで、ものすごく力が弱かったですね。奥歯を磨こうと思ったらブラシが よく止まる。

電動ハブラシ「ハピカ」は良いですよ! とにかく安いので試しに買ってみたら、歯がツルツルになって毎日が気持ち良い!

「ハピカ」はブラシを振動させるタイプで、最初は「こんなんで磨けるのかよ……」と学生時代のイヤな思いが(別の思い出と ともに)蘇ったのですが、磨き終わったら もう初回でツルツルが実感できました!

じょじょに磨き慣れると、歯ぐきのマッサージにも活用できます。短時間で歯が磨けて、おまけに歯ぐきも健康的になる。いままでの歯磨きは なんだったんだ──と初恋の思い出と一緒に過去を振り返りました。

みなさんも、お試しに 1 つどうぞ!

電動で使うとブラシの固さが一段階 上がるため、「ハピカ替ブラシ やわらかめ」も一緒に買うと長く使えます。

続きを読む